まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

お料理行進曲

2016-04-06 22:54:39 | 日記


帰宅するとお台所で
ムスメが歌いながら
じゃがいもの皮を
あちちっとはがしてた。

コロッケって
どうやって作るのー?
と聞かれて
歌のとおりだよ、と
答えたのが昨夜だから
なかなかにスピーディ。

マッシャーは100均の。
この作業がなぜか
気に入ってるムスメ。
ぐいぐい潰してるそばから
バターをひとかけら
入れてやった。

たまねぎと挽き肉を
いためたやつを混ぜて
握る。
小判型。俵型。ハート型。
小麦粉卵にパン粉をまぶして
揚げればコロッケだよ
キャベツはどうした?

キャベツなんかいらなーい、
と、ムスメ
葉ものが嫌いすぎて
いまだにレタスとの識別が
あやしいやつ。

揚げたてをはふはふかじる。
かりかりほくほく。

今年は履修も少ないムスメ
これから毎週水曜は
コロッケね、と言われ
嬉しいような不安なような。
体型がコロッケになっちゃう。

2011地震の後、
被災地慰問にでかけた
お笑いタレントが
おはしとお皿とソースを
携えてうきうき集まった民衆に
大ブーイングくらった話を
思い出す。
ちょっとした伝達ミス。

手間かかるけど
食べたら秒殺で
しかもわりと
尊敬されないメニュー。

来週はチーズ入れてね。