まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

アコルネのアイシングクッキー

2016-04-29 18:15:53 | 日記


鎌倉まで来たついでに
長谷へお散歩

今日と明日は長谷で
アコルネさんの
特別出張販売が
あるのです

見るたびに
センスアップしていく
かわいくてうつくしくて
おいしすぎるクッキー
食べちゃうのがもったいないけど
食べないのはもっともったいない
と、思ってるのですが

私がアコルネさんのクッキーを
ぱくぱくしてると
あああっ!!とムスメが叫ぶんです

なんで!
こんなかわいいの
食べちゃうの?!
信じられない!!

だってー
丁寧によい素材で作られた
クッキーに
レモンオイルのふわっと香る
粉砂糖でいちから作るアイシング
なのですもの

来月は久しぶりに
アコルネさんのお教室に
予約いれることができました

じぶんで作るのも
とっても楽しいのですが
やってみるとあらためて
あこちゃんの技術とセンスの
高さを思い知るのです

ラインひとつとっても
すうっと美しいあこちゃんのに比べ
わちゃわちゃしてる私のやつ
しゅん…

でも、ほんのすこしのことでも
ほめてくださるので
気分よく楽しくできるのです

世の中に、おいしいお菓子は
まあまああります
(なにこの上から目線)

でも、ひと目みて
きゃーー♪
ひと口食べて
うわぁー♪♪
ってなるお菓子は
そうあるものではありません

そんな
スペシャルレアな
アイシングクッキー

あさっての
ミサリングファクトリー
周年祭でも
買えます(*´∀`)♪






初夏fe Bee

2016-04-29 14:00:23 | カフェ


マンデリン。
しっかりビターに
焙煎してる豆です。
ほのかに甘いのが
不思議なの。
酸はあまり感じません。

オーナー十文字氏
ご在店。
いつ見てもチャーミングね。

今日のメインは
あさって使う
珈琲豆の仕入れです。

予約しておいたので
ちゃんと準備してくれてます。

珠玉のモカ イルガチェフ
ネルで丁寧に淹れます。

わが師匠の絶品SweetSと
一緒に提供
その名も
「ひみつの大人セット」
ふっふっふっ。
ひみつだよ、ひみつ。

13時からのご提供
みんな上永谷へ来てね。

http://blog.misaling.net/archives/9092