にんにく、収穫しました。
少し早いかな、とも思ったのですが、直売所などでも出回り始めたので、本日、収穫。
通常売られているにんにくは、根っこが切り落とされています。(農家が切ります)
ですから、栽培した人じゃないと、なかなか、にんにくの根っこをまじまじと見ることがないのではないでしょうか?
みかんにしても、どのような生育をした末に、販売されるのか、ほとんどの人が知らないと思います。
それで本当に、良いのでしょうか?
黒田五寸にんじん。好調。近所の篤農家さんの畑と比べても、負けてない!(と、思い込み)
心配していたジャガイモも、順調!今年は、ニジュウヤホシテントウの飛来が少ないです。株元に見えるクリーム色っぽいものは、米ぬかです。(米麹を作る際、玄米を五分づきに精米して、できた副産物。)
キクイモ、旺盛に生育中。序盤からハイペースで飛ばしています。しかし、収穫の冬まで、このペースで持つのか!?
オレの田んぼは、代掻き終了。ただ今、育苗中なので、田植えはまだまだ先の予定です。
野良仕事、楽しいね~。