
職業柄、仕事が終わるのは22時を超える。
夕食を作る時間はない。
ゆえに、長年、前日の深夜に、翌日のお弁当と夕食を作るのが習慣になっている。
(お弁当のごはんだけは、翌朝に、おにぎりを握る。)
例えば、昨日の夜には、タコとゆで卵を炊き合わせた。
生姜焼きも、たれにつけ込んで、既にお皿に盛ってある千切りキャベツの上に乗せるだけだ。
トマトとスナップえんどう、それにブロッコリのサラダも冷蔵庫の中で冷えている。
あとは、もずく酢と、これで4品だ。
私は偶数が好きではない。
それで、数字あわせに、キュウリのぬか漬けも、お皿に盛ってラップでくるんで冷蔵庫へ。
これで完璧♪
・・・と思っていたのだけれど。
どうやらうちには、大きなネズミがいるらしい。
ふと気付くと、焼酎を片手に、タコとゆで卵の炊いたのを美味しそうに頬張っている。
このネズミ、たちの悪い事に、家のネコたちをすべて手なずけているので、どのネコも、このネズミに手出ししない。
当然今日のおかずは1品無しです!ww
ブログランキングに参加しています。お気に召しましたら1クリックをお願いします。
