英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

東京雑感

2015-10-23 | 日記
仕事やら何やら、やっと一段落をした。

いつもの道を歩いていると、リリィちゃんがお出迎え♪かな?

・・・お出迎えをしているのは、私じゃない、ですよね。ww






知らない街を歩くのは楽しい。
東京での毎日、あちこち歩き回って、色々な発見があった。

食でも言葉でも、これほど違うのね。
今更ながら、思い知る。
それがまた面白いのだけれど。

けれど、言葉の違いは如何ともしがたい。
京都弁が通じないとどうしよう、と思って、標準語っぽく話そうとすると、舌を噛む。
言葉のアヤではなく、本当に舌を噛む。涙

で、腹を括った。
どこでも、超弩級京都弁でしゃべってやった。

フンッ♪
どんなもんだい♪


あ、違いますよね、ごめんなさい。

結局、「何をしゃべってるんだい、このおばさん?」みたいなことになっただけなんですけれど。



話を元に戻します。
Google Mapsを見ながら歩いていて、どうして道に迷うのか?
それは、このアプリを使う人に不親切じゃないのか?
どんな人でも迷わないアプリを開発して欲しい、と強く訴えたい!!


あ、またまた違う?
ごめんなさい。




ここからは告知です。

それは綺麗な黒猫ズ♪
どなたか、家族に迎えてやってくださいまし。



申込先はこちらから、どうか良いご縁を!
ふうた 募集番号87208
さくら 募集番号87206


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする