英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

碧に染まる空。

2019-11-09 | 受験・生徒・勉強・学習
朝から京大病院にいつものMR検査に行く。
新しい機械が入ったそうだ。
ここにもAIが導入されているそうだ。
不気味の谷』を超えて、AIは行く。ww


実験研究に情報を提供することに同意して、例の『がーーん、ガーーーン、ボンボンボン』と鳴り響く機械に入る。
・・・今回も寝てしまいました。ww


幸いなことに、今回も脳動脈瘤の大きさには変化なし。
京大病院から見上げる空は、嬉しいことも悲しいことも飲み込んで、碧に染まっている。

・・・なーーーんちゃって♪




そうだ!
ケーキを買って帰りましょう。
実母も喜ぶことだろう。


母は食が細くて、一つは食べられない。
私はアレルギーで沢山は食べられない。
(それでも、随分マシになったのだ。)

けれど二人で少しずつ、美味しくいただいたのである。












コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする