英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

いつもの検査とオムライス半分と牛丼弁当。

2023-02-15 | グルメ

京大病院のいつものMR検査だった。

検査予約の時間は11時45分、診察が13時。

何とかお昼はたべられそうだ♪

ブオン、ブオンとうるさい機械の中で、これが終わったら何を食べようかとあれこれ考える。

そうそう、今日は夜弁当を持って行くんだった、簡単に牛丼弁当だ、わっぱにどう入れようかな?と、ごちゃごちゃ考える。

 

・・・揺さぶられて目が覚める。

今回もまた、寝てました。ww

 

検査が終わって、診察時間まで30分を切った。

大急ぎで附設のレストランに入って一番最初に目についたオムライスを注文する。

やっぱりプロの作ったオムライス(小)は美味しいな、とモリモリ食べ始める。

 

 

・・・モリ、くらい食べたところで、ベルが鳴る。

嗚呼、診察室に呼ばれてしまった。

せっかくのオムライス(小)をさらに半分残して、スープだけはがぶ飲みし、後ろ髪を強烈に引っ張られながら診察室に急ぐ。号泣

 

検査結果は、今回も問題なし、脳も元気だとのこと。

ありがたい。

結果が良かったから、オムライスのことは諦めよう。

 

家に戻って、早速牛丼弁当を詰める。

夢と同じで、なんだかごちゃごちゃしてます。

これを仕事道具と一緒にカバンに詰め込んで、直前特訓にまっしぐらでしたとさ。ww

 

 

 

群馬県高崎市で、去年の春以来行方不明の、白黒柄のメス猫を探しています。

去勢済みです、面白い可愛い柄で、目立つ子です。

この子もどこかで幸せに暮らしていてくれると信じていたい。

情報がございましたら、どんな小さなことでも結構です、コメント欄からお知らせいただければ幸いです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする