英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

ひしゃげたサークル、アンモニャイト入り。ww

2023-08-18 | ネコ話(動物)

とっても年下の通訳学校時代の友人と、近所へ昼ご飯を食べに出た。

カリカリに揚げたハモの冷製パスタなんて初めて食べた♪

 

久しぶりなので、そりゃあしゃべるしゃべる、通訳ガイドの面白おかしい仕事話で、お腹を抱えて笑う。

笑っていると、頭や首の痛みもマシになる。

毎晩ストレッチをするようになったのもちょっと良かったかもしれない。

最近は、鎮痛剤の量もずいぶん減った。

 

家に戻ると、いつもの「ネットの天井付きサークル」がおかしなことになっていた。

子猫がこのサークルをトランポリン代わりにして遊ぶことを覚えてしまったのだ。号泣

(いつものサークル)

 

(ひしゃげたサークル)

 

(アンモニャイト入り)

 

あれ?

「ひしゃげる」って方言?

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする