英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

観音慈悲光と窓辺の猫。

2023-08-16 | 日記

深夜から翌日の昼頃までは、すごい雨風だった。

風の音が凄くて、流石に怖くなる。

早朝に、リビングのシャッターをちょっと開けて外を見ていると、興味津々で寄ってくる猫。

すごい音だねー

 

今度は、別の窓ぎわに座って、景色を見せよとおっしゃる。

いや、こっち側は流石に開けられない。物凄く吹き込むよ?

 

前日の夜には、清水寺の観音慈悲光が窓から見えていた。

観音様の慈悲の光を表しているらしい。

けれど台風直前に見たこの一筋の光は、流石にちょっと不気味でしたとさ。

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする