先日来気になってしょうがない和菓子屋さんに『葛焼き』を買いに行った。
今しか売ってらっしゃらないようで、焦って買いに行ったのだ。ww
『葛焼き』は、こし餡と葛を練って表面を焼いて作る(多分ね、ww)ずいぶん古くからある京菓子だ。
食欲がなく痩せすぎて、栄養失調と診断されてしまっている老母も、懐かしい、懐かしいと言いながら、結局丸々1つ食べてくれた。
有難いことです。
家に戻ると、カバーを替えたソファの上で、子猫が鎮座していた。
本当に新しいもの好きね。
飽きた子猫がいなくなると、黄猫組が『狛犬』ならぬ『狛ネコ』になっていた。
慣れない場所で、ちょっと緊張してる?ww
更に、夜遅く仕事から戻ると、ヤモリのヤーちゃんがお迎えしてくれる。
うちで最後にヤモリを見かけたのは、多分コロナ禍前だ。
お久しぶりね、3年ぶりくらい?
随分お見限りだったけど、どうしてた?
(うちに現れるヤモリには、すべて『ヤーちゃん』と名付けているのでしたとさ。ww)
爬虫類は基本苦手だけれど、ヤモリは好きです。
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。