■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■建具取替・・・

2016年09月16日 21時37分06秒 | ┃┗●WCリフォーム
Point■作業場のリフォーム!

 新しい建具・・・

 建具が届く、トイレ用と浴室用。先にトイレの建具を取り替える。

 新しい枠は4方枠、踏板は14mmほど、床のコンパネをカットして埋め込む作業。
カットは簡単だが、補強が以外に手間だったりする・・・

“90”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 既存の建具と枠を取り外す。廊下側の壁はそのまま使いたいので、
既存枠の撤去には手間がかかる・・・

“91” “92”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 高さが変わるので、新たな下地が必要となる。

“93” “94”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 廊下側のスイッチはそのまま移動せずに使えそうな感じだ。
壁厚は、トイレ側で調整、65mmほどプラスする。建具の見込みが156mmなので仕方ない
既存の壁の垂直レベルも悪いが、トイレ内部(新しい壁)は調整する。

“95” “96”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 踏み板の下地補強、下地が微妙に波打つ(苦笑)

“97”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 既存の壁下地にパッキン材でレベル調整・・・

“98” “99”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 新しい枠を取り付ける。下地でレベル調整しているので
枠の固定は簡単にビス止め。

“100” “101”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 本体の吊り込みは少し手間がかかったが、まぁ〜こんなもんか・・・

“102” “103”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 さすがにコンパクトな開閉♪

 いい〜感じだ♪

“104” “105”
Photo 1400×1400 Click Zoom !




ちなみに、枠材の見込みのサイズが豊富なパナソニックでは・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | ■壁面仕上・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

┃┗●WCリフォーム」カテゴリの最新記事