■作業場のリフォーム!
新しい建具・・・
建具が届く、トイレ用と浴室用。先にトイレの建具を取り替える。
新しい枠は4方枠、踏板は14mmほど、床のコンパネをカットして埋め込む作業。
カットは簡単だが、補強が以外に手間だったりする・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
既存の建具と枠を取り外す。廊下側の壁はそのまま使いたいので、
既存枠の撤去には手間がかかる・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
高さが変わるので、新たな下地が必要となる。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
廊下側のスイッチはそのまま移動せずに使えそうな感じだ。
壁厚は、トイレ側で調整、65mmほどプラスする。建具の見込みが156mmなので仕方ない
既存の壁の垂直レベルも悪いが、トイレ内部(新しい壁)は調整する。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
踏み板の下地補強、下地が微妙に波打つ(苦笑)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
既存の壁下地にパッキン材でレベル調整・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
新しい枠を取り付ける。下地でレベル調整しているので
枠の固定は簡単にビス止め。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
本体の吊り込みは少し手間がかかったが、まぁ〜こんなもんか・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
さすがにコンパクトな開閉♪
いい〜感じだ♪
Photo 1400×1400 Click Zoom !
ちなみに、枠材の見込みのサイズが豊富なパナソニックでは・・・
新しい建具・・・
建具が届く、トイレ用と浴室用。先にトイレの建具を取り替える。
新しい枠は4方枠、踏板は14mmほど、床のコンパネをカットして埋め込む作業。
カットは簡単だが、補強が以外に手間だったりする・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
既存の建具と枠を取り外す。廊下側の壁はそのまま使いたいので、
既存枠の撤去には手間がかかる・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
高さが変わるので、新たな下地が必要となる。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
廊下側のスイッチはそのまま移動せずに使えそうな感じだ。
壁厚は、トイレ側で調整、65mmほどプラスする。建具の見込みが156mmなので仕方ない
既存の壁の垂直レベルも悪いが、トイレ内部(新しい壁)は調整する。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
踏み板の下地補強、下地が微妙に波打つ(苦笑)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
既存の壁下地にパッキン材でレベル調整・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
新しい枠を取り付ける。下地でレベル調整しているので
枠の固定は簡単にビス止め。
Photo 1400×1400 Click Zoom !
本体の吊り込みは少し手間がかかったが、まぁ〜こんなもんか・・・
Photo 1400×1400 Click Zoom !
さすがにコンパクトな開閉♪
いい〜感じだ♪
Photo 1400×1400 Click Zoom !
トステム ウッディーライン(WL)中折れドア【トイレドア】WTNL-CKB(旧BKB)【便所・お手洗い・洗面所】【室内ドア】【内装建具】【中折れ戸・枠付ドア】 【認証】価格:50290円(税込、送料別) (2016/8/30時点) |
ちなみに、枠材の見込みのサイズが豊富なパナソニックでは・・・
★パナソニック ベリティス 内装 ドア 扉 建具 折れ戸 TA型 トイレ 表示錠 スタンダード仕様★ |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます