■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■壁面仕上 つづき・・・

2016年09月21日 14時33分21秒 | ┃┗●WCリフォーム
Point■作業場のリフォーム!

 壁面の羽目板仕上 つづき・・・・


 間仕切の上部の羽目板を貼る。
先に仕上げた右の壁面とのレベルの差が若干(苦笑)
微妙だ、正面奥の羽目板で狂いが目立つかもしれない・・・

“114” “115”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 新しい建具の枠廻りも仕上げる。
壁厚が増て、埋込の収納ボックスでも作るか? 考えたが・・・
収納は奥の吊棚で、十分収納量もあるので、計画通りに羽目板仕上とした。
天井の見切り材は取り外した建具の枠材を再利用、色目が合っていたので好都合。

“117” “116”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 奥の壁に収納を取り付けると、後は・・・便器を交換する際に
壁の羽目板を仕上げれば完成となる。

“wc_118”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 ちなみに、床は以前に廊下を張り替えた際に、余っていた塩ビシート(木調)
WC内だけなら、なんとかなりそうだ。

“wc_113”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 ちなみに、床のタイルは・・・
ついでに、接着剤もほんの少しでいい~ので・・・







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■壁面仕上・・・ | トップ | ■吊戸棚を組む・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

┃┗●WCリフォーム」カテゴリの最新記事