■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■春の花壇…

2015年04月17日 14時30分26秒 | ┃┣●花壇
Point■作業場のリフォーム!

 快晴♪

 久しぶりに晴れた、花壇の「芝桜」も満開に近い。
3月の中旬から一気にフサフサになり、小さなつぼみを沢山付けた。
4月に入り長雨が続いたが、徐々に開花。
昨年の夏に植え込んだ際は、隙間もあり、しょぼい感じはしたが、
予想通りのグランドカバーになってくれた。
種類の違う「もみじ」も元気に芽吹いた。まだまだ背は低いがこれからだろ~

 先月に家具の上に人感センサー付きの照明を取り付けた。
自身のベランダから電源を送り家具の中には防水コンセントも設置した。
今まで花壇(グランド)部分に設定していたセンサーライトは電池式で
決して明るいとは言えなかった。 
が… 今回設置の照明は、「明るい♪」
昨年の9月に■完成■して半年か…
やっと最初の構想通りの花壇に近づいた、後は植物の維持管理だけだ。


“2014_4_kadan_1”
Photo 1200×1200 Click Zoom !

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■雨対策… | トップ | ■壁板を貼る… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めじろ)
2015-04-18 19:36:09
なかなかいい感じですね~(^ ^)
変わるもんですね~!
上手く夏の水枯れを乗り切ってくださいね~
返信する
Unknown (chim)
2015-04-19 10:32:31
ども、めじろさん。

 なんとか構想通りです。

 そ~ですね、これから梅雨、夏にかけて…
夏の西日には昨年からも注意して見てたのですが。
意外に西日が強いです。気をつけなければ。
春先からこれほど日照位置を確認したことないですね。
季節の移りは早いですね。
返信する

コメントを投稿

┃┣●花壇」カテゴリの最新記事