![Point](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/5ae0c6abfb50f6b2abb46ba1af814f4a.jpg)
オリジナルの木工バイス…
本業でバタバタしているのと、コピー機の廃棄処分やらいろいろで、作業は中断。
そこで…
WBに取り付ける「木工バイス」を作ってみることに、と言っても
金属加工の職人さんにお願いするのだが…
内装の図面ならなんとかなるが、工業機械となると…ちょっと不安だ。これでいい~のか?
と、考えながら図面化してみた。
常設バイスと取り外し可能(移設可能)バイスを計画中。
バイスのハンドルは既に購入済みだ、80mmの朝顔型ハンドル。
昔ながらのデザインだが、妙に気に入っている。
小さい天板に取り付けるので、何度も検討してみた、組み立て式の脚部の位置や
天板のホールクランプの位置など、いろいろ悩んだが…
![WB_68](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/1dba553a03c81222a73f879770ac6688.jpg)
Photo 1200×900 Click Zoom !
![WB_69](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/6d2b7575b63879287cf78399e50b1076.jpg)
Photo 1200×900 Click Zoom !
![WB_70](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/59026ad23ebeed47a9da4276b1144fbf.jpg)
Photo 1200×900 Click Zoom !
まぁ~最終的に、ど~なるか?
ちなみに、既に購入のハンドルは…
昔ながらのデザインだが…以外にお気に入り♪
![WB_p_9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/7aa9486a78a3fff02f3c21ba1cb7473c.jpg)
![WB_p_10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/3dfdcf15ae8a88b55d03e9543a80f23a.jpg)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
ネットで見つけた、1個からでも対応!とHPが気に入って、図面を添付して見積依頼の
メールを送った。
さてさて、ど~なるか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます