■デッキ作り!
今日は朝からいい~天気! 雨かと思ったが…
明日から2~3日雨のよ~だが…
今日の晴れの日を利用して、一気に垂木を組む。
一応撥水剤は塗っているので、多少の雨なら問題ないだろ~
屋根材のポリカも来週の火曜日以降に届く予定なので来週中には屋根は完成する。
Photo 1200×1200 Click Zoom !
垂木のピッチは300mm。床の根太のピッチを基準に柱も建てたが
1スパンだけ微妙なズレ…(苦笑)
柱材などそれなりの精度に思えたが、微妙に反りがあるのか…
ここまでの下地組で意外にガッチリ固まっている。
(ちなみに、柱や大引、根太はイエロー系の外部用撥水剤にしている。理由は
塗料が余っていたから、1回塗りでそれなりの撥水効果あり、乾燥も早くて便利)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
中央垂木受け(桁)の部分、イモ付けでもよかったかもしれないが…
なんちゃって、木組み風。
当初の計画から両サイドの屋根を600mm延ばす事にしたので、ど~しても材の長さが足らない。
延ばす屋根の下地は一部躯体への固定で組む予定だ、微妙なズレが気になるが…
まぁ~こんなもんでしょ~。
Photo 1200×1200 Click Zoom !
今日は朝からいい~天気! 雨かと思ったが…
明日から2~3日雨のよ~だが…
今日の晴れの日を利用して、一気に垂木を組む。
一応撥水剤は塗っているので、多少の雨なら問題ないだろ~
屋根材のポリカも来週の火曜日以降に届く予定なので来週中には屋根は完成する。
Photo 1200×1200 Click Zoom !
垂木のピッチは300mm。床の根太のピッチを基準に柱も建てたが
1スパンだけ微妙なズレ…(苦笑)
柱材などそれなりの精度に思えたが、微妙に反りがあるのか…
ここまでの下地組で意外にガッチリ固まっている。
(ちなみに、柱や大引、根太はイエロー系の外部用撥水剤にしている。理由は
塗料が余っていたから、1回塗りでそれなりの撥水効果あり、乾燥も早くて便利)
Photo 1200×1200 Click Zoom !
中央垂木受け(桁)の部分、イモ付けでもよかったかもしれないが…
なんちゃって、木組み風。
当初の計画から両サイドの屋根を600mm延ばす事にしたので、ど~しても材の長さが足らない。
延ばす屋根の下地は一部躯体への固定で組む予定だ、微妙なズレが気になるが…
まぁ~こんなもんでしょ~。
Photo 1200×1200 Click Zoom !
なんか精度に関するところとか、いまいち意味がわかりかねますが、
薬師寺とかの木造建築というのはすごい技術なんでしょうね。
下手するとピサの斜塔?(爆)
意外に早いかも…
仕入れた材がすぐに使えるように加工されていたので意外にここまで早かったです。
塗装作業がなければ、もっと早いと思います。
精度はね~ 宮大工さんが使う材と比べれば、とんでもなく安い材ですから…
30~40本の材でも(2M材)バラバラです。乾燥状態の違いとかいろいろ
製材加工されて届いても、精度のあるのはほんの一瞬、2~3日もすれば反りが出たり。
カットして塗装しても材の状態で反りが出たりします。これは仕方ないのでしょうけど。
まぁ~腕も無いので仕方ない部分も(苦笑)
小さなモデリングなら簡単でしょうが。