■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■LED卓上スタンド♪・・v1

2020年03月10日 10時52分39秒 | ┃┣●LED卓上スタンド♪

“obi”■作業場のリフォーム!

 卓上スタンドを造る・・・

 表札制作で余った杉材がある。表札パネルに使用の角材の調整で出た余りの角材。厚み5-6mmで幅23-25mmの細い材。

そこそこの枚数なので、何かに使えるか?と処分しないでいた細い角材。

これを利用してメインのテーブルのスタンド照明を造る。

新たにLEDタイプの拡大鏡(ルーペ)付きを購入するか検討したが・・・ 拡大鏡は不要に思えてきた、あれば便利だが、ど~かな~?

ちなみに、最近よく閲覧しているサイトが・・・    

■ Pinterest ■ とても参考になるが・・・ 時々繋がらない?


Photo 1400×1400 Click Zoom !

■スタンドの形状

・L字型の本体で固定式。(現状はルーペ付Z ライトで可動するが、微妙に不便、蛍光灯で重量もある)

・現状のサブカウンター(ミニカウンター)に固定して光源も固定。

・余りのLEDテープライトを使い極力割安に(一部のパーツは補充が必要か?)

 

余った材料は、こんな感じで、不揃いなので調整が必要となるが、柔らかい杉材なので問題ない。

仕込むLEDテープライトの配線経路を考えるせっかくなので見えないような仕口にしたいが・・・

Photo 1400×1400 Click Zoom !

現状設置しているテープライトを利用するか? 検討したが・・・ 少し短いか・・・

また余ったテープライトも結局使えないから余っているので使用は断念。新しいものを調達する事にした。

Photo 1400×1400 Click Zoom !

本体制作に足りないので、少し太めの角材も準備。

Photo 1400×1400 Click Zoom !

雰囲気的にこんな感じになるか・・・

Photo 1400×1400 Click Zoom !


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■今更 Time Machine・・・ | トップ | ■LED卓上スタンド♪・・v2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

┃┣●LED卓上スタンド♪」カテゴリの最新記事