■道具道楽!
カバーのアクリルが届く…
注文していたアクリルが届く。厚みを3mmにしたが… 5mmだったか?
まぁ~なんとか、強度はそれほどいらないから、いい~だろ~
やっぱり手前のガイドの上にレールを取り付けることにする。
基準の治具の上で「留め治具」をセットして使う際は、アクリルを外さなければならない。
Photo 750×1000 Click Zoom !
簡単な「留め治具」を作ってみた。
ノコ刃の高さは60mmぐらいが限界なので、それ以上のサイズになると
写真のような治具が必要となる。ちょっと微妙だが…
アクリルのカバーは取り外し可能な方法で、なんか考えなければ…
Photo 750×1000 Click Zoom !
さらに、フレキシブルガイドを作る。
先の「留め治具」意外の角材などの留め切りには必要となる。
T=19mmのワンバイ材に5.5mmのシナベニヤを重ね、レールを埋め込んだ。
基準の治具への固定用の溝をルーターで… これが失敗(苦笑)
ちゃんと固定したつもりが… まぁ~ こんなもんや
こんな時はルーターテーブルがあればな~と思うが…
Photo 750×1000 Click Zoom !
おお~ な~んかいい~感じだ。
これで、小物の製材が正確にできればいい~が…
Photo 750×1000 Click Zoom !
Photo 750×1000 Click Zoom !
カバーのアクリルが届く…
注文していたアクリルが届く。厚みを3mmにしたが… 5mmだったか?
まぁ~なんとか、強度はそれほどいらないから、いい~だろ~
やっぱり手前のガイドの上にレールを取り付けることにする。
基準の治具の上で「留め治具」をセットして使う際は、アクリルを外さなければならない。
Photo 750×1000 Click Zoom !
簡単な「留め治具」を作ってみた。
ノコ刃の高さは60mmぐらいが限界なので、それ以上のサイズになると
写真のような治具が必要となる。ちょっと微妙だが…
アクリルのカバーは取り外し可能な方法で、なんか考えなければ…
Photo 750×1000 Click Zoom !
さらに、フレキシブルガイドを作る。
先の「留め治具」意外の角材などの留め切りには必要となる。
T=19mmのワンバイ材に5.5mmのシナベニヤを重ね、レールを埋め込んだ。
基準の治具への固定用の溝をルーターで… これが失敗(苦笑)
ちゃんと固定したつもりが… まぁ~ こんなもんや
こんな時はルーターテーブルがあればな~と思うが…
Photo 750×1000 Click Zoom !
おお~ な~んかいい~感じだ。
これで、小物の製材が正確にできればいい~が…
Photo 750×1000 Click Zoom !
Photo 750×1000 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます