最近忙しいばっかり言ってますがやっぱりなにかと忙しい日々を送っております。
そんな中少しづつ「ライブザク」を進めています。
やっと完成が見えてきました。
今はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/a32cbd25b450190e020136488dce0c81.jpg)
胴体部分の塗装はパール粒子のパープルカラーをクリアーに混ぜたものをオーバーコートしています。
設定ではもっと赤みが強いのですが、ライブコンサート用だし、ラクス(ミーア)の衣装も紫を使っているのでこの色としました。
今はシールドのスパイク部分の別パーツ化と拳をエポパテから削りだしで作ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/e14232529e79d643180f1a110cda9498.jpg)
ネタの様なザクにここまでするのもどうかとは思いましたが、ネタものをきっちり作るのも一興かと思い進めてます。
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、シールドの色が緑です。
これは失敗しても良いように以前に作ってあまっていた量産型のザクシールドでテストした結果です。
塗装しちゃえばわからないので無問題です。
そんな中少しづつ「ライブザク」を進めています。
やっと完成が見えてきました。
今はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/a32cbd25b450190e020136488dce0c81.jpg)
胴体部分の塗装はパール粒子のパープルカラーをクリアーに混ぜたものをオーバーコートしています。
設定ではもっと赤みが強いのですが、ライブコンサート用だし、ラクス(ミーア)の衣装も紫を使っているのでこの色としました。
今はシールドのスパイク部分の別パーツ化と拳をエポパテから削りだしで作ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/e14232529e79d643180f1a110cda9498.jpg)
ネタの様なザクにここまでするのもどうかとは思いましたが、ネタものをきっちり作るのも一興かと思い進めてます。
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、シールドの色が緑です。
これは失敗しても良いように以前に作ってあまっていた量産型のザクシールドでテストした結果です。
塗装しちゃえばわからないので無問題です。