今回はガンダム系では無く、ゲーム「アーマードコア」から「ミラージュ C01-ガイア」です。
これはコトブキヤさんから最近発売されたプラスチックキットです。
スケールは1/72。
前々から好きなゲームネタでもあったし、気になっていた事と、前回のMK-Ⅱを塗装している時にちょっと他のアイテムでも試してみたい塗装方法が見つかったので購入しました。
で、ざっと仮組みしましたが、いやぁ細かかったです。
結構細かくパーツ割りされていて、塗り分けも楽そうです。
この段階で必要な部分の継ぎ目消しと後ハメ加工は済ましておきます。
ここで、私にとって一番の敵が現れます。
それは、「ここではめてしまうと外すときに苦労するけど、完成形を見たいのではめたい」騒動です。
過去に何回も痛い目見てます。
解っているのにはめてしまうのです。そして後悔するのです。
塗装の為には仮組みしたものを分解せねばなりませんが、ダボが固かったり埋め込むパーツだったりすると外すのにえらい苦労するのです。
場合によってはパーツを割ってしまうこともあります。
過去、それが原因でお蔵入りしたプラモも多数あります。
人間解っていてもやってしまう事ってありますよね。
(私だけかな。。。。)
今回は我慢しました。
所々中途半端にパーツが浮いていたり、付いていないパーツがあるのはそのためです。
これはコトブキヤさんから最近発売されたプラスチックキットです。
スケールは1/72。
前々から好きなゲームネタでもあったし、気になっていた事と、前回のMK-Ⅱを塗装している時にちょっと他のアイテムでも試してみたい塗装方法が見つかったので購入しました。
で、ざっと仮組みしましたが、いやぁ細かかったです。
結構細かくパーツ割りされていて、塗り分けも楽そうです。
この段階で必要な部分の継ぎ目消しと後ハメ加工は済ましておきます。
ここで、私にとって一番の敵が現れます。
それは、「ここではめてしまうと外すときに苦労するけど、完成形を見たいのではめたい」騒動です。
過去に何回も痛い目見てます。
解っているのにはめてしまうのです。そして後悔するのです。
塗装の為には仮組みしたものを分解せねばなりませんが、ダボが固かったり埋め込むパーツだったりすると外すのにえらい苦労するのです。
場合によってはパーツを割ってしまうこともあります。
過去、それが原因でお蔵入りしたプラモも多数あります。
人間解っていてもやってしまう事ってありますよね。
(私だけかな。。。。)
今回は我慢しました。
所々中途半端にパーツが浮いていたり、付いていないパーツがあるのはそのためです。