5月4日(火・祝) 撮影
農耕地の畦道を歩いていた時に飛んでいた猛禽。
ハイタカかな?

すぐ目の前の木の枝にとまっていたビンズイ。木陰で顔が暗くなってしまいました。

ハチクマがオーバーヘッドで飛んでくれました。

クリックすると画像が大きくなります


クリックすると画像が大きくなります

山の中で小鳥が群れで木々を飛び交い虫を捕まえていました。
ムシクイやヒタキの混群だったようなのですが、後で確認するとその時に撮った画像の中にマヒワが混ざっていました。
草かぶりであまりキレイに撮れてないのですが・・・。


ムシクイは枝かぶりばかりだったのですが、コサメビタキが見える枝に出てきてくれました。
クリックすると画像が大きくなります


クリックすると画像が大きくなります

そろそろタイムリミット。港へ向かわなければなりません。
山を下りる途中で、前に乗っていた午後teaさんが叫びました。
「ブッポウソウ
ブッポウソウ
」
慌てて前を見ると、ちょうどとまっていた電線から飛び立つ後姿が見えました。
嘴の鮮やかな赤は見れませんでしたが、メタリックな青の背中を見ることができました。
思っていたよりも大きかった~。
見島で最後に出会った鳥がブッポウソウだなんてなんて贅沢なんでしょう。
撮影はできませんでしたが、「今度はちゃんと撮りに来てね~
」と言ってくれたと思うことにします。
この日は「ウスリームシクイ」が出ていたそうです。
ムシクイ類は私には判別が難しくて・・・出てくれてもわからなかったかも?
鳴き声で判別できるそうなのですが・・・。
色々と勉強になった見島での鳥見でした。
農耕地の畦道を歩いていた時に飛んでいた猛禽。
ハイタカかな?

すぐ目の前の木の枝にとまっていたビンズイ。木陰で顔が暗くなってしまいました。

ハチクマがオーバーヘッドで飛んでくれました。

クリックすると画像が大きくなります


クリックすると画像が大きくなります

山の中で小鳥が群れで木々を飛び交い虫を捕まえていました。
ムシクイやヒタキの混群だったようなのですが、後で確認するとその時に撮った画像の中にマヒワが混ざっていました。
草かぶりであまりキレイに撮れてないのですが・・・。


ムシクイは枝かぶりばかりだったのですが、コサメビタキが見える枝に出てきてくれました。
クリックすると画像が大きくなります


クリックすると画像が大きくなります

そろそろタイムリミット。港へ向かわなければなりません。
山を下りる途中で、前に乗っていた午後teaさんが叫びました。
「ブッポウソウ


慌てて前を見ると、ちょうどとまっていた電線から飛び立つ後姿が見えました。
嘴の鮮やかな赤は見れませんでしたが、メタリックな青の背中を見ることができました。
思っていたよりも大きかった~。
見島で最後に出会った鳥がブッポウソウだなんてなんて贅沢なんでしょう。
撮影はできませんでしたが、「今度はちゃんと撮りに来てね~


この日は「ウスリームシクイ」が出ていたそうです。
ムシクイ類は私には判別が難しくて・・・出てくれてもわからなかったかも?
鳴き声で判別できるそうなのですが・・・。
色々と勉強になった見島での鳥見でした。