小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

クロツラヘラサギ のパックン!

2017-04-30 | 野鳥
潮の引いた河口で、クロツラヘラサギ2羽が忙しく採餌していました。


  1羽は冠羽が伸び、胸に淡い橙黄色が出て夏羽に換羽中のようです。


  クリックで別画像

  小さなカニを何度もパックンしていました。


  クリックで別画像

  もう1羽は多少冠羽は伸びているけど、あまり換羽が進んでいないようです。
  (上の画像と同じに見えるけど別個体です。笑)




  ブルブルしたときに風切の先の黒が見えました。 若鳥のようです。


  クリックで別画像

  2羽で並んで採餌中、急に動きが慌ただしくなりました。
  冠羽の伸びてる子(右)も風切の先に黒が見えてます。(羽を伸ばしてる画像では
  角度のせいか見えてませんが。 クリック画像)


  クリックで別画像

  どうやら魚がいたようです。 冠羽の短い子が捕まえて走り出しました。




  少し離れた水際に咥えていきます。 尻尾がシマシマの魚のようです。


  クリックで別画像

  魚は小さ目のマゴチのようです。
  何度も咥えたり落としたりして苦労していましたが・・・


  クリックで別画像

  なんとか飲み込みました。


  クリックで別画像

  その後も何度も小さなカニをパックンしたり・・・




  小さなカレイのような魚を食べたり。


  クリックで別画像

  冠羽の短い子が食べてるのも同じ魚かな?




  正面向きのパックンは何度見てもユニークです。




   考察 

12月にも2羽のクロツラヘラサギを観察しました。(その時の記事はこちら。 12
嘴の色や風切の先の黒い部分などから、今回観察した2羽は以前観察した越冬個体とは違うんじゃないかと思って
帰宅後、画像を調べてみました。

同じポーズの画像はなかったのですが、嘴がわかる画像を比べてみると・・・









  1枚目 : 前回観察の個体A 嘴は黒く、風切の先に黒がある。
  2枚目 : 前回観察の個体B 嘴がAより淡色で、羽の先の黒は少しだけでほぼ白い。
  3枚目 : 今回観察の個体A 冠羽が伸びていて夏羽に換羽中。羽先に黒い部分がある。
  4枚目 : 今回観察の個体B 冠羽は短く、風切の先は黒い部分がある。

嘴を見比べてみると、最初は前回の個体とは別かなと思ったのですが
夏羽に換羽すると同時に嘴のしわ状の模様も少し変わってくるのでしょうか?
良く見返してみると、2枚目と4枚目の個体のしわ状の模様以外の部分は似通っているようにも見えます。
同じように1枚目と3枚目の個体の嘴の先の黄色い部分も似ているようにも見えます。
でも、明らかに今回観察した2羽の方が嘴のしわ状の模様がはっきりしています。
もしかすると、嘴も夏羽に換羽すると同時に模様がはっきり出るのでしょうか。

今後もまた越冬する個体を観察する機会があれば、注意して見てみようと思います。


ちなみに、GW初日の昨日は冠羽の短い個体のみしか見られませんでした。




長文になってしまいました。
最後まで見ていただきありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥 と 紅い鳥

2017-04-29 | 野鳥
晴天の小春日和、久しぶりに山へ行ってきました。

カケスの姿を何度か見ましたが、なかなか撮影できません。


  逆光枝かぶりです・・・。




近くでオオルリの鳴き声が聞こえたので探してみると枝に留まる♂の姿が。
よく見ると同じ枝の少し離れた所に♀も留まっていました。


  これも逆光で厳しいですが・・・。




  ♀はすぐに奥へ入って見えなくなりました。 ♂は別の木に留まりました。


  クリックで別画像

  順光側になんとか移動して撮影しました。




「まだ来てないよね~。」と言いつつ、昨季コマドリを見たポイントで出てきたカラ類を撮影していたら
いきなりすぐ近くでコマドリの囀りが聞こえました。
ビックリして辺りを探してみると・・・いました!


  紅い子の後ろ姿!



少し飛んで別の枝に。でも小枝がたくさんかぶっています。

  クリックで別画像

  クリックは後ろ向きで少し羽を広げてます。



もう少し見えるところへ・・・と祈っていたら、近くの枝に移動してくれました。


  紅い子の姿を見るとやはり嬉しくてドキドキします。




  向きを変えました。




  ちょっと枝がかぶってますが、同じシーンを少し違う角度から。








  尾羽を立てたまま広げて、大きな口を開けて囀り始めました。 瞬膜を閉じています。




  胸を張って、大きな声で美しい囀りを聞かせてくれました♪




  同じシーン。 口の奥まで見えそうです。






  クリックで別画像



その後は奥で囀っている声は聞こえるものの出てくれず、ワンチャンスのみでしたが
今季最初に近くでコマドリを見られて本当に嬉しかったです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン桜のお客様 その2

2017-04-28 | 野鳥
レストラン桜にやってくる鳥たちの続きです。

アトリが虫を食べにやってきました。
頭の黒い子はいませんでした。


  小さなイモムシを食べています。


  クリックで別画像















  クリックで別画像

  再び虫ゲット!




  アトリの正面顔。




コサメビタキはあちこち飛び回っていました。






  囀っていました。


  クリックで別画像

  何度見てもコサメビタキはかわいいです






  クリックで別画像

  近くの枝に留まりました。








  ちょっと葉っぱがかぶってますが、コサメビタキは正面顔もかわいいです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン桜のお客様 その1

2017-04-28 | 野鳥
桜の花も散ってしまい新緑の葉が出始めた頃、
葉っぱを食べる小さな虫を目当てに、たくさんの鳥たちが 『レストラン桜』 にやって来ます。

ビンズイが桜の枝を歩き回っていました。










  見上げるビンズイ。 かわいい




  枝を歩いています。








夏羽になり嘴の付け根に青味が出たイカルもやってきました。




  クリックで別画像





  何か食べています。








同じく、夏羽で嘴が鉛色になっているシメも登場しました。


  葉の切れ端が口元についています。








  首傾げシメですが・・・イマイチかわいくないですね。(笑)


  クリックで別画像







  クリックで別画像



その2に続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の コムクドリ

2017-04-27 | 野鳥
数日前にコムクドリを見つけるも真逆光の証拠写真しか撮れなかったので、リベンジに出かけました。
雨の中、コムクドリの♀が電線に留まっているのを発見。
でも1羽だけで他に姿が見えません。
そのうち近くの木に留まったので観察していると、
どこからともなくコムクドリの群れが飛んで来て合流しました。
リベンジできたかは微妙ですが、しばらくコムクドリを観察することができました。

  クリックで別画像

  黄緑や赤い新芽が出た木の枝に留まりました。


  クリックで別画像

  上の写真の左の個体。 顔の赤茶色部分が大きく、エリマキのようです。


  クリックで別画像

  右の個体。 クリックは首傾げ正面顔。 かわいい




  雨でコムクドリも濡れています。








  木から手前の茂みに下りました。 おそらく実を食べに来たんだと思います。


  クリックで別画像





  突然飛び出したと思ったら、自転車の人が通って行きました。




  再び下りてきた♂。




  口を開けて瞬膜を閉じています。 頭もずぶ濡れ・・・。


  クリックで別画像

  曇り空抜けで見辛いですが・・・。 複数が枝に留まっています。




  飛び出した拍子に葉っぱについた雨のしずくの玉が飛んでます。






  クリックで別画像



  クリックで別画像

  飛びだしたのは最初に見た赤茶色のエリマキの様な子だと思います。(クリック画像)




  背中側。 羽の色がよくわかります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする