初心者のころに話を聞いてから、ず~っと見たいと願っていたことがようやく叶いました。
最初から『お気に入り♪』カテゴリーに入れるほど嬉しかったです
いつも以上にたくさん貼っちゃいます!
花がほぼ散ってしまい、かろうじて少し花が残っている桜の木に
エナガの群れがやってきました。
幼鳥がほとんどで、少数の成鳥が混じっている群れのようです。
成鳥は子育てでボロボロで、それでも一生懸命餌を集めているようでした。
クリックで別画像

イモムシを捕まえて枝に打ち付けていると、幼鳥が口を開けてやってきました。(クリック画像)

この時期の桜にはたくさんのイモムシがいるようです。

クリックで別画像

近くの枝に幼鳥がとまりました。(ノートリ)
クリックで別画像

給餌シーンを期待していたら、願い叶って餌をくわえた成鳥が。(クリック画像)
クリックで別画像

目の前で給餌してくれました。幼鳥の嘴の端にまだ虫が見えています。(クリック画像)

エナガは動き回るので、狙いのシーンを撮影するのは難しいです・・・。

幼鳥がたくさん。左端は成鳥だと思います。

後ろ向きから方向転換! かわいい




あ!3羽が同じ枝に並んでる!!数は少ないけど「だんご」だ!!

え?もう1羽やってきた!!

枝分かれしてる横の枝にとまった! おしくらまんじゅうみたい!(笑)

と思ったら、同じ枝に移動して4羽のだんごになった~。

給餌シーンの観察してる間に6羽になってる~!
クリックで別画像

じっとしていたので、見る方向を変えて・・・6羽のエナガだんご。

そろそろ行動開始するのか、動きが慌ただしくなってきた~。1羽減って5羽。
くっついてて狭いのにノビしてるから、右から3番目の子に羽が当たってるよ。

右端の子、カキカキ~。
この後ちょっと目を離してる隙に一気にだんご解体。
でも、その後別の木でまた集まってくれました。
嬉しくてたくさん撮影したので、後日別にアップします。
念願叶って、この日は他の鳥が見つからなくてもウキウキの一日になしました。
最初から『お気に入り♪』カテゴリーに入れるほど嬉しかったです

いつも以上にたくさん貼っちゃいます!

花がほぼ散ってしまい、かろうじて少し花が残っている桜の木に
エナガの群れがやってきました。
幼鳥がほとんどで、少数の成鳥が混じっている群れのようです。
成鳥は子育てでボロボロで、それでも一生懸命餌を集めているようでした。
クリックで別画像

イモムシを捕まえて枝に打ち付けていると、幼鳥が口を開けてやってきました。(クリック画像)

この時期の桜にはたくさんのイモムシがいるようです。

クリックで別画像

近くの枝に幼鳥がとまりました。(ノートリ)
クリックで別画像

給餌シーンを期待していたら、願い叶って餌をくわえた成鳥が。(クリック画像)
クリックで別画像

目の前で給餌してくれました。幼鳥の嘴の端にまだ虫が見えています。(クリック画像)

エナガは動き回るので、狙いのシーンを撮影するのは難しいです・・・。

幼鳥がたくさん。左端は成鳥だと思います。

後ろ向きから方向転換! かわいい





あ!3羽が同じ枝に並んでる!!数は少ないけど「だんご」だ!!

え?もう1羽やってきた!!

枝分かれしてる横の枝にとまった! おしくらまんじゅうみたい!(笑)

と思ったら、同じ枝に移動して4羽のだんごになった~。

給餌シーンの観察してる間に6羽になってる~!
クリックで別画像

じっとしていたので、見る方向を変えて・・・6羽のエナガだんご。

そろそろ行動開始するのか、動きが慌ただしくなってきた~。1羽減って5羽。
くっついてて狭いのにノビしてるから、右から3番目の子に羽が当たってるよ。

右端の子、カキカキ~。
この後ちょっと目を離してる隙に一気にだんご解体。
でも、その後別の木でまた集まってくれました。
嬉しくてたくさん撮影したので、後日別にアップします。
念願叶って、この日は他の鳥が見つからなくてもウキウキの一日になしました。

2月、3月撮影
遠くの木にとまってることが多いオオノスリですが、
たまに比較的近くで見れる場所にとまっていることもありました。

眠そうなオオノスリ。
クリックで別画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
この日は細い枝が混んでる木のてっぺんにいましたが、枝かぶりすぎ・・・。
クリックで別画像

すぐに飛んで・・・

農耕地の遠いところを飛んでいます。黄色いのは菜の花。

ちょっとノスリと小競り合い。

しばらく時間を置いて行ってみると、また木の枝にとまっていました。

クリックで別画像

また飛んで畑の畔に下りました。

オオノスリの正面顔。

そろそろ動くのかな?出しました。

やはり飛びました。
クリックで別画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
枝が混んでる木に留まっていたけど、奇跡的?にかぶってませんでした。
クリックで別画像

この日も眠そうな顔。
クリックで別画像


帰りに寄ってみたら、川の倒木?に留まっていました。草かぶり。

この日が私たちのオオノスリ撮影最後になりました。
4月にもまだ滞在していたのですが、いつまでいてくれたのかな?
何度も観察させてくれてありがとう!!また来てね。
遠くの木にとまってることが多いオオノスリですが、
たまに比較的近くで見れる場所にとまっていることもありました。

眠そうなオオノスリ。
クリックで別画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
この日は細い枝が混んでる木のてっぺんにいましたが、枝かぶりすぎ・・・。
クリックで別画像

すぐに飛んで・・・

農耕地の遠いところを飛んでいます。黄色いのは菜の花。

ちょっとノスリと小競り合い。

しばらく時間を置いて行ってみると、また木の枝にとまっていました。

クリックで別画像

また飛んで畑の畔に下りました。

オオノスリの正面顔。

そろそろ動くのかな?出しました。

やはり飛びました。
クリックで別画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
枝が混んでる木に留まっていたけど、奇跡的?にかぶってませんでした。
クリックで別画像

この日も眠そうな顔。
クリックで別画像


帰りに寄ってみたら、川の倒木?に留まっていました。草かぶり。

この日が私たちのオオノスリ撮影最後になりました。
4月にもまだ滞在していたのですが、いつまでいてくれたのかな?
何度も観察させてくれてありがとう!!また来てね。