キクイタダキが虫を採食する様子を何度か観察することができました。
クリックで別画像
何か小さな虫を捕まえて、咥えています。(クリック画像)
舌を上手に使って飲み込みます。
食べた後、まだ舌がちょろっと出てます。(笑)
この子も何か捕まえています。
クリックで別画像
クモのようです。
こんなに寒くても結構虫がいるんですね。
この子は黄色いキクの中に少し赤が見えるので♂のようです。
正面向きになると赤は見えません。
パタパタしながら向きを変えて・・・樹皮に掴まっています。
何か小さなものを捕まえたようです。
この子は黄色いキクの中にかなり赤が見えています。
口を開けて飛びつきキクちゃん。
黄色が見えてなくてもキクちゃんはやっぱりかわいい
頭に松葉が1本乗ってるよ。
クリックで別画像
少し身体を起こしたら、頭に乗ってた松葉がお腹の羽に挟まりました。(笑)
クリックは「ありゃ?」って感じの顔。
クリックで別画像
松の葉数本に掴まって・・・おっとっと!
キクちゃんは本当に癒しの小鳥です
クリックで別画像
何か小さな虫を捕まえて、咥えています。(クリック画像)
舌を上手に使って飲み込みます。
食べた後、まだ舌がちょろっと出てます。(笑)
この子も何か捕まえています。
クリックで別画像
クモのようです。
こんなに寒くても結構虫がいるんですね。
この子は黄色いキクの中に少し赤が見えるので♂のようです。
正面向きになると赤は見えません。
パタパタしながら向きを変えて・・・樹皮に掴まっています。
何か小さなものを捕まえたようです。
この子は黄色いキクの中にかなり赤が見えています。
口を開けて飛びつきキクちゃん。
黄色が見えてなくてもキクちゃんはやっぱりかわいい
頭に松葉が1本乗ってるよ。
クリックで別画像
少し身体を起こしたら、頭に乗ってた松葉がお腹の羽に挟まりました。(笑)
クリックは「ありゃ?」って感じの顔。
クリックで別画像
松の葉数本に掴まって・・・おっとっと!
キクちゃんは本当に癒しの小鳥です