小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ムギマキ のホバリング

2024-11-27 | 野鳥
先月撮影

ムギマキオス成鳥の観察2日目も時々ガスが出る雨模様。
撮影的には厳しい条件でしたが、それでもムギマキは何度も登場してくれたので嬉しかったです。
ホバリングしてはカラスザンショウの実を採るところを何度も見せてくれましたが、
枝葉がかぶる上にSSが出ず、動きのあるものはピンボケブレブレが多いです・・・。
目を細めてご覧ください。

  クリックで別画像

  まだ居てくれてありがとう




  ちょこっとパタッ。


  クリックで別画像

  クリックは同じシーンのちょび旦撮影。




  口を開けています。


  クリックで別画像

  狙いの実のところへホバリング。


  クリックで別画像

  広げた羽が透けています。(クリック画像)


  クリックで別画像

  狙いを定めて・・・ジャンプ!(クリック画像)


  クリックで別画像







  クリックで別画像

  クリックは口を開けて舌が見えます。


  クリックで別画像





  黄緑の中で鮮やかなオレンジ色が映えます。






  クリックで別画像

  ホバリング~!!




  実を採っています。




  上の写真の続きではないですが、実を採って咥えています。


天気には恵まれませんでしたが、じっくり観察することができて幸せでした。
ありがとうございました。
また渡りの時に立ち寄ってね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽつんと ナベヅル

2024-11-26 | 野鳥
二番穂の生えた田んぼにナベヅルが1羽、ぽつんと佇んでいました。








  クリックで別画像

  穂を食べています。




  時間を置いて行ってみると、別の田んぼに移動していて近くで観察できました。


  クリックで別画像







  クリックで別画像

  よく食べていました。


  クリックで別画像







  クリックで別画像

  ブルブル!


  クリックで別画像

  正面向きと背中向き(クリック画像)。




遠くの草の中で採餌していたカシラダカ

  クリックで別画像

  かなり遠くてトリミング大です。




収穫の終わったサトイモ畑にはタゲリの小群が来ていました。


  メタリックカラーの羽が美しい・・・。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の ムギマキ オス

2024-11-22 | 野鳥
先月撮影

毎年秋の渡りの時期になると欠かさずカラスザンショウの実をチェックして観察していました。
何度もムギマキの観察をすることができていますが、いつもメスや幼鳥との出会いでした。
もう一度オス成鳥に会いたいとずっと願っていた思いが、今季やっと叶いました。
『オス来たよ~』との情報をいただき、
見に行ける休日までどうか待ってて~との祈りが届き
念願のムギマキのオス成鳥をじっくり観察することができました。嬉しかった~!!
調べてみたら、情報をいただいて初めてムギマキオスを隣県で観察したのはなんと15年前! 
鳥見を始めてまだそんなに経っていない頃でした。


  やっと週末になったのに雨天。
  薄暗くて条件は悪かったですが、いてくれて良かったです。




  喉から腹にかけてのオレンジ色が鮮やかです。綺麗。


  クリックで別画像

  ブレてますが、ホバリングして実を採るのも見せてくれました。






  クリックで別画像

  口を開けたときに舌が見えました。クリックは同じシーンの別カメラ。


  クリックで別画像





  ホバリング~!


  クリックで別画像



  クリックで別画像













  キビタキメスと接近!








  パタパタしながら枝を上って実の近くへ。




  頭に小さな雨粒の玉が。






見られるうちにと翌日も再訪したので、また別にアップします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の実りと小鳥たち

2024-11-20 | 野鳥
先月撮影

カラスザンショウの実に集まってきた小鳥たちです。

キビタキは愛想が良かったです。
近くにも来てくれるし、枝でじっとしてることも多かったので撮影しやすかったです。


  キビタキのメス。




  上とは別個体のメス。


  クリックで別画像

  キビタキのオス。綺麗な個体です。












  かぶりのない近くの枝で。いいモデルさんです。


  クリックで別画像

  この子も愛想良しでいい子でした。




  時々ホバリングして実を採っていました。うまく撮れませんが・・・。



    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



翌日も天候に恵まれず雨でしたが、同じ場所に出かけました。
時折ガスで真っ白になったりしましたが、この日もキビタキは愛想良しでした。
この日はホバリングを近くで見せてくれました。






  実を一つ咥えて採ろうとしています。


  クリックで別画像

  ホバリング~!


  クリックで別画像





この日も1度だけマミチャジナイが来てくれましたが
遠くの木で実を食べてすぐにいなくなってしまいました。


  遠かったけど、ちょっと秋っぽい背景になりました。








掘り返された畑にアトリの群れが来ていました。






  斜面の草の種?を食べていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周りと同化している ミソサザイ

2024-11-18 | 野鳥
先月撮影

小鳥を観察中、斜面に廃棄された枝打ちされた小枝の中に小さな動くものが見えました。
色が周りと同化していましたが、ちょこまか動くのはミソサザイでした。
今季はあまりミソサザイを撮影できなかったので、暗かったですが比較的近くで見られて良かったです。


  周りの枝と色が同化してますが、ちょこまか動くので気が付きました。




  天気も悪く暗くて撮影は厳しかったですが、近かったのでなんとか撮れました。








  下嘴が震えてますが、鳴いてはいませんでした。




  同じような画像ばかりですが。。。




















  地面の枯葉の上に下りました。




  奥に入って小枝に逆さになってとまっています。
  最初画像のどこにミソサザイがいるのかわからず探してしまいました。(笑)




ミソサザイと同じ枯れ枝の中に姿を現したウグイス

  クリックで別画像



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする