エナガだんごの続きです。
最初に観察していた桜の木のエナガのだんごは、人が来て一気に解体されてしまったのですが
すぐに近くの別の木で再びだんごができはじめました。
でき始めから観察できたので嬉しかったです。
クリックで別画像

最初は2羽の幼鳥が同じ枝の隣同士にとまって・・・
3羽目が飛んできました。(クリック画像)
クリックで別画像

4羽目、5羽目と増えて・・・(クリック画像)
クリックで別画像

6羽目、7羽目、最初隙間があってもそのうちくっついてだんごになります。(クリック画像)
クリックで別画像

8羽目、9羽目・・・とくっついて、最終的に9羽のだんごになりました♪(クリック画像)
クリックで別画像

前向きの子も後ろ向きの子もみんな同じ方向を見ています。
上空を何か飛んだのかな?
クリックで別画像

左端の1羽が後ろ向きから正面向きに方向転換。

左端の2羽の様子がかわいい~と思っていたら・・・
クリックで別画像

方向転換した左端の子が隣の子の上に乗って・・・
乗られた子がつぶれてます。(クリック画像)

乗られた子の隣の隙間に割り込み・・・。端っこが嫌だったのかな?
クリックで別画像

羽繕いや伸びをする子が。そろそろ動き出す?
クリックで別画像

7羽、6羽と減っていき・・・(クリック画像)
クリックで別画像

でもまた7羽になって・・・
クリックで別画像

8羽になり・・・
クリックで別画像

最終的にまた9羽のだんごになりました♪

ぎゅうぎゅう詰め!

しばらくするとまたストレッチを始め、1羽、1羽と減っていきだんごは解体しました。

でもまた遠くの葉っぱの茂る木でだんごになっていました。8羽くらいいるようです。
ずっと見たかったエナガ団子。
給餌シーンも含めてこんなに近くで長い時間観察できるなんて思ってなかったので
本当に嬉しかったです。
画像は全てちょいトリなのですが、程よい距離の枝で、数が増えても全員一緒に撮影でき、
エナガだんごを堪能できて大満足。
本当にかわいかったです

またかわいい団子に遭遇したいです。
オマケ 
エナガを観察中に鳴き声が聞こえて撮影したサンショウクイの亜種リュウキュウサンショウクイ。
巣材を咥えていたので、どこか近くで営巣しているのかな?
クリックで別画像

最初に観察していた桜の木のエナガのだんごは、人が来て一気に解体されてしまったのですが
すぐに近くの別の木で再びだんごができはじめました。
でき始めから観察できたので嬉しかったです。
クリックで別画像

最初は2羽の幼鳥が同じ枝の隣同士にとまって・・・
3羽目が飛んできました。(クリック画像)
クリックで別画像

4羽目、5羽目と増えて・・・(クリック画像)
クリックで別画像

6羽目、7羽目、最初隙間があってもそのうちくっついてだんごになります。(クリック画像)
クリックで別画像

8羽目、9羽目・・・とくっついて、最終的に9羽のだんごになりました♪(クリック画像)
クリックで別画像

前向きの子も後ろ向きの子もみんな同じ方向を見ています。
上空を何か飛んだのかな?
クリックで別画像

左端の1羽が後ろ向きから正面向きに方向転換。

左端の2羽の様子がかわいい~と思っていたら・・・
クリックで別画像

方向転換した左端の子が隣の子の上に乗って・・・
乗られた子がつぶれてます。(クリック画像)

乗られた子の隣の隙間に割り込み・・・。端っこが嫌だったのかな?
クリックで別画像

羽繕いや伸びをする子が。そろそろ動き出す?
クリックで別画像

7羽、6羽と減っていき・・・(クリック画像)
クリックで別画像

でもまた7羽になって・・・
クリックで別画像

8羽になり・・・
クリックで別画像

最終的にまた9羽のだんごになりました♪

ぎゅうぎゅう詰め!

しばらくするとまたストレッチを始め、1羽、1羽と減っていきだんごは解体しました。

でもまた遠くの葉っぱの茂る木でだんごになっていました。8羽くらいいるようです。
ずっと見たかったエナガ団子。
給餌シーンも含めてこんなに近くで長い時間観察できるなんて思ってなかったので
本当に嬉しかったです。
画像は全てちょいトリなのですが、程よい距離の枝で、数が増えても全員一緒に撮影でき、
エナガだんごを堪能できて大満足。
本当にかわいかったです


またかわいい団子に遭遇したいです。


エナガを観察中に鳴き声が聞こえて撮影したサンショウクイの亜種リュウキュウサンショウクイ。
巣材を咥えていたので、どこか近くで営巣しているのかな?
クリックで別画像
