先日見たのとは別の場所でベニマシコを見つけました。
今度は近くで観察できるのですが、草薮からなかなか出て来てくれず
前にいろいろかぶってフィルターがかかったような画像が多かったです。
複数いて、♀もいたのですが撮れませんでした。
小鳥の撮影は難しい・・・。
ベニマシコ♂。 イタドリの実を食べていました。
上のとは別個体。なんとか全身が見えるところに出て来てくれました。
綿毛のような何かの種子が顔についています。
クリックで別画像
ブレてますが飛び出し。
赤い実がなってるピラカンサ(かな?)に留まりましたが遠かった・・・。
クリックで別画像
ブレブレ飛び出し。
かぶりまくり。 何か食べています。
かなり近くに出てきたのですが、慌てて尾羽が切れちゃった。。。
かぶってますがノートリです。
ベニマシコ待ちしてたら出てきたアオジ。
逆光空抜けで厳しいですが・・・赤い葉の木に留まったニュウナイスズメ。
(11/23)
今度は近くで観察できるのですが、草薮からなかなか出て来てくれず
前にいろいろかぶってフィルターがかかったような画像が多かったです。
複数いて、♀もいたのですが撮れませんでした。
小鳥の撮影は難しい・・・。
ベニマシコ♂。 イタドリの実を食べていました。
上のとは別個体。なんとか全身が見えるところに出て来てくれました。
綿毛のような何かの種子が顔についています。
クリックで別画像
ブレてますが飛び出し。
赤い実がなってるピラカンサ(かな?)に留まりましたが遠かった・・・。
クリックで別画像
ブレブレ飛び出し。
かぶりまくり。 何か食べています。
かなり近くに出てきたのですが、慌てて尾羽が切れちゃった。。。
かぶってますがノートリです。
ベニマシコ待ちしてたら出てきたアオジ。
逆光空抜けで厳しいですが・・・赤い葉の木に留まったニュウナイスズメ。
(11/23)