小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

笹原の コマドリ

2024-06-26 | 野鳥
笹原の中からコマドリのいい声が響いてきます。
近くで鳴いているようなのに姿が見えず、目を皿にして探すと
笹原の中に生えている木の低い枝で笹原に隠れるように鳴いていました。


  いい感じのところにとまっていました♪




  もう移動するのかと思ったら・・・




  下の笹原に何かいたのかな?威嚇してるっぽい?




  視線は変えずに囀っています。








  しばしとまってくれていたので何とか撮れました。


笹原の中には所々に木が生えていて、中には朽ちて苔が生えたようなものもありました。
「ここにとまってくれたらいいのにね~」なんて話しながら
笹原に入ったコマドリが出てくるのを待っていると
なんと、リクエストに応えるようにその朽ち木の先にとまってくれました!!
いい子だ~

  クリックで別画像

  枝の間からの撮影だけど、比較的近かったので良かったです。






  クリックで別画像

  下嘴を震わせながらよく鳴いていました。(クリック画像)








  時々、木漏れ日がスポットライトのようにコマドリにあたります。








  大きく口を開けていい声で囀ります。


  クリックで別画像

  下嘴だけ震わせています。(クリック画像)


  クリックで別画像

  クリックは瞬膜を閉じています。


しばらくここで囀っていたのですが、笹原に下りて見えなくなりました。
ここは笹原が一段下になっている場所なので、笹原の中のコマドリは見ることができません。
でもこの子は囀るときは笹原から出てきて鳴くようなので、
声が聞こえると双眼鏡で一生懸命探します。

かなり奥から声がした時も、なんとか枝の隙間に姿を見つけました。
かなり遠くて厳しいですが・・・。




この後も何度か姿を見せてくれたので、もう少し続きます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山で出会った小鳥たち その2 | トップ |   

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事