小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

猛禽いろいろ 他

2011-12-21 | 野鳥 動画
12月17日(土) 


昼に所用があったので、それまで市内で探鳥してみました。

全画像クリックできます。


水路にいたホシハジロの群れ。

  クリック画像『

    ノートリ。(クリック画像はトリミング。)




遠くの鉄塔のてっぺんにハヤブサがとまっているのを発見。
でも後ろ向き・・・。











  クリック画像『

    一度だけ翼を上げてくれました。





    辛抱強く飛び出しを待ったけど・・・やっぱり向こうむき。




所用を済ませ、午後からは隣市の農耕地へ。
ハイイロチュウヒ♀が遠くを飛びました。






















道路にとまっていたカワラヒワ







チュウヒも遠かった・・・。








  オマケ 


午前中、市内で探鳥していたときに水路にいたコサギ
いつか動画を撮りたいと思っていた餌取りシーンです。
近かったのですが・・・近すぎてコサギがはみ出し気味?

水の中で足を小刻みに動かしながら歩き、追い立て漁をしています。
エサが出てきたら素早くパクッ!
途中でトビの鳴き声が聞こえて警戒しています。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイタカ 幼鳥

2011-12-21 | 野鳥
12月15日(木) 撮影


オオタカがいた場所から少し移動したところで地元のバーダーさんにお会いし
近くにハイタカがいるのを教えていただきました。
早速撮影開始。

全画像クリックできます。




    ハイタカの幼鳥のようです。










    一度獲物を見つけて飛び、狩りに失敗して近くの別の場所に戻りました。





    ハイタカの正面顔。





    伸び~。





    正面向きで反対側の伸び~。





    足伸ばし~~。





    ハイタカのカキカキ。





    尾羽を上げたら・・・落し物。





    飛ぶ直前。



この後の飛び出しを撮ったけど曇天でSS上がらず被写体ブレで亡霊になってました。





    また戻ってきたところを少し近くへ寄ってパチリ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ 若

2011-12-20 | 野鳥
12月15日(木) 撮影


農耕地へ移動。
ここの農耕地でよく観察されているオオタカの若鳥が木にとまっているのを見つけました。

全画像クリックできます。














    ちょっとおとぼけな感じの正面顔。





    でもちょっと顔の向きを変えると、キリッとしたカッコいい正面顔。





    下を気にしています。獲物でもいたのかな。










    羽づくろい。





    ずっと待っていたのに・・・いつもながら向こうへの飛び出しでした。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロ 他

2011-12-20 | 野鳥
12月15日(木) 撮影


カワアイサの池から別の池へ移動。
そこでも目的の鳥に会えなかったのですが 池にいた水鳥たちを撮影しました。

全画像クリックできます。


池端にいたタゲリ。こういう場所にも来るんだね~。







池で泳いでいたキンクロハジロ♂。ちょこっとだけ飛びました。



    冠羽が見えないけど、体の色合いからキンクロハジロ♂幼鳥かな。





    飛び出し。



  クリックで別画像






    着水前。




この池にもミコアイサがたくさんいました。






  クリックで別画像

    警戒心が強いです・・・。





    曇り空でモノクロ写真のようになってしまいました・・・。





  オマケ 


アオサギと一緒にいるのはコサギですが・・・丸いっ!
同じサギ類とは思えません。(笑) 寒かったからかな?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会った鳥いろいろ

2011-12-19 | 野鳥
12月15日(木) 撮影


朝一で出かけた場所では目的の鳥には会えなかったけど、そこで出会った鳥たちです。

全画像クリックできます。


今季はツグミがまだあまり渡って来ていないのか数が少ないようですが・・・
到着後すぐに出会ったお食事中のツグミです。

  クリックで別画像

    熟した柿を食べていました。クリック画像は顔に柿がついてるよ~。(笑)






    同じ柿の木に来ていたメジロ





    おいしい柿のようです。




晴れている間に飛んでいたハイタカ。♂成鳥かな?













カワアイサのいた池にて。
前回はいなかった、だいぶんパンダになってきているミコアイサ♂。








    遠いですが・・・ミコアイサ♂のカキカキ。 手前はマガモ




カモたちがゆっくりくつろいでいるところへ突然オオタカの若が現れました。

  クリックで別画像

    池で泳いでいるカモたちは意外に余裕の態度でしたが、コンクリでくつろいでいたカモは慌てて水に入りました。
    カワアイサ(左手前)は余裕。





    自分たちの真上をオオタカが飛んでいるのにカワウもマガモも慌ててる様子がありません。



若鳥だからなめてるのかなぁ・・・。水の上にいたら安心なのかしら。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする