12月17日(土) 

昼に所用があったので、それまで市内で探鳥してみました。
全画像クリックできます。
水路にいたホシハジロの群れ。
クリック画像『
』

ノートリ。(クリック画像はトリミング。)
遠くの鉄塔のてっぺんにハヤブサがとまっているのを発見。
でも後ろ向き・・・。




クリック画像『
』

一度だけ翼を上げてくれました。


辛抱強く飛び出しを待ったけど・・・やっぱり向こうむき。
所用を済ませ、午後からは隣市の農耕地へ。
ハイイロチュウヒ♀が遠くを飛びました。








道路にとまっていたカワラヒワ。


チュウヒも遠かった・・・。


オマケ 
午前中、市内で探鳥していたときに水路にいたコサギ。
いつか動画を撮りたいと思っていた餌取りシーンです。
近かったのですが・・・近すぎてコサギがはみ出し気味?
水の中で足を小刻みに動かしながら歩き、追い立て漁をしています。
エサが出てきたら素早くパクッ!
途中でトビの鳴き声が聞こえて警戒しています。


昼に所用があったので、それまで市内で探鳥してみました。
全画像クリックできます。
水路にいたホシハジロの群れ。



ノートリ。(クリック画像はトリミング。)
遠くの鉄塔のてっぺんにハヤブサがとまっているのを発見。
でも後ろ向き・・・。







一度だけ翼を上げてくれました。


辛抱強く飛び出しを待ったけど・・・やっぱり向こうむき。

所用を済ませ、午後からは隣市の農耕地へ。
ハイイロチュウヒ♀が遠くを飛びました。








道路にとまっていたカワラヒワ。


チュウヒも遠かった・・・。




午前中、市内で探鳥していたときに水路にいたコサギ。
いつか動画を撮りたいと思っていた餌取りシーンです。
近かったのですが・・・近すぎてコサギがはみ出し気味?

水の中で足を小刻みに動かしながら歩き、追い立て漁をしています。
エサが出てきたら素早くパクッ!
途中でトビの鳴き声が聞こえて警戒しています。