先月撮影したものです。
オオルリ♂が地面から飛んで枝に留まるのが見えました。
何か食べたようです。
クリックで別画像

口から虫の足?のようなものが見えています。クリックは食べちゃいました。

再び地面へ急降下。

今度はイモムシを捕まえていました。
クリックで別画像

薄暗い場所だったので動くとブレるのですが・・・イモムシを振り回しています。
元画像は左、クリック画像は右に振ってます。
クリックで別画像


食べ終わりました。

少し近くに留まってくれました。モミジの前の枯れ枝。

かなり暗いです・・・。
クリックで別画像


この後林の奥へ入って見えなくなりました。
葉っぱのない木の枝に小鳥が留まったので双眼鏡で見てみると、コサメビタキの幼鳥でした。
曇天で真っ白空抜けですが・・・。

頭も背中も斑点模様がいっぱい♪ かわいいです。
クリックで別画像


コサメビタキ幼鳥の正面顔。

少し遠い別の枝に移りました。
クリックで別画像

隣の枝にピョ~ン! 枝かぶりですが、足がかわいかったので。
クリックで別画像

ちょっとブレてますが、飛び出し。
そのまま飛んで行ってしまい、ワンチャンスの短時間の観察になりました・・・。
もっとじっくり観察したいなぁ・・・。
オオルリ♂が地面から飛んで枝に留まるのが見えました。
何か食べたようです。
クリックで別画像

口から虫の足?のようなものが見えています。クリックは食べちゃいました。

再び地面へ急降下。

今度はイモムシを捕まえていました。
クリックで別画像

薄暗い場所だったので動くとブレるのですが・・・イモムシを振り回しています。
元画像は左、クリック画像は右に振ってます。
クリックで別画像


食べ終わりました。

少し近くに留まってくれました。モミジの前の枯れ枝。

かなり暗いです・・・。
クリックで別画像


この後林の奥へ入って見えなくなりました。
葉っぱのない木の枝に小鳥が留まったので双眼鏡で見てみると、コサメビタキの幼鳥でした。
曇天で真っ白空抜けですが・・・。

頭も背中も斑点模様がいっぱい♪ かわいいです。
クリックで別画像


コサメビタキ幼鳥の正面顔。

少し遠い別の枝に移りました。
クリックで別画像

隣の枝にピョ~ン! 枝かぶりですが、足がかわいかったので。
クリックで別画像

ちょっとブレてますが、飛び出し。
そのまま飛んで行ってしまい、ワンチャンスの短時間の観察になりました・・・。
もっとじっくり観察したいなぁ・・・。