少し本筋から脱線しますが…
当時は外国映画の興業権が封切から七年という契約があったようです。
そういえば、この年、神戸・新開地の新劇会館にてジェームズ・ディーンのさよなら上映と
銘打って『ジャイアンツ』と『エデンの東』の二本立てがあって満席だったのを思い出します。
外国映画は七年経つと一度公開された作品は見たくても見ることができませんでした。
しかし、映画ファンからは旧作をどうしても見たいという要望があり、これにこたえたのが
再輸入してのリヴァイヴァル上映でした。
この年にはジョン・フォードの『荒野の決闘』をはじめとして数々の旧作が上映され
リヴァイヴァル・ブームという現象が起こりました。
このブームによって見逃していた旧作がスクリーンで再び観れるようになりました。
次に挙げるのは1962年にリヴァイヴァル上映された作品の一覧です。
荒野の決闘…ジョン・フォード (1947年公開)
駅馬車…ジョン・フォード (1940年公開)
若草物語…マーヴィン・ルロイ (1949年公開)
シェーン…ジョージ・スティーヴンス (1953年公開)
硫黄島の砂…アラン・ドワン (1952年公開)
ウィンチェスター銃73…アンソニー・マン (1952年公開)
裏窓…アルフレッド・ヒッチコック (1955年公開)
拳銃の町…エドウィン・L・マリン (1946年公開)
赤い河…ハワード・ホークス (1952年公開)
カサブランカ…マイケル・カーティス (1946年公開)
ピープショウ…ピーター・ディセンツィ (1954年公開)
黄色いリボン…ジョン・フォード (1951年公開)
死の谷…ラオォール・ウォルシュ (1950年公開)
リオグランデの砦…ジョン・フォード (1951年公開)
白昼の決闘…キング・ヴィドア (1951年公開)
チャンピオン…マーク・ロブソン (1951年公開)
陽のあたる場所…ジョージ・スティーヴンス (1952年公開)
アパッチ砦…ジョン・フォード (1953年公開)
ダラス…スチュアート・ハイスラー (1951年公開)
機動部隊…デルマー・ディヴィス (1953年公開)
ならず者…ハワード・ヒューズ (1952年公開)
第8ジェット戦斗機隊…アンドリュー・マートン (1955年公開)
ブラボー砦の脱出…ジョン・スタージェス (1954年公開)
キング・ソロモン…アンドリュー・マートン (1952年公開)
マルガ…フランク・バック (1936年公開)
望郷…ジュリアン・デュヴィヴィエ (1939年公開)
肉体の悪魔…クロード・オータン・ララ (1952年公開)
禁じられた遊び…ルネ・クレマン (1953年公開)
情婦マノン…アンリ・ジョルジュ・クルーゾー (1950年公開)
浮気なカロリーヌ…ジヤン・ドヴェヴル (1953年公開)
赤い靴…マイケル・パウエル&エメリック・プレスバーガー (1950年公開)
終着駅…ヴィットリオ・デ・シーカ (1953年公開)
以上全32作品

↑はジュリアン・デュヴィヴィエ監督の『望郷』
また、リヴァイヴァルはこの年に限らず、翌年以降にも活発に行われていきました。
ちなみに翌1963年にリヴァイヴァル上映された主要な作品は以下の通りです。
チャップリンの黄金狂時代…チャールズ・チャップリン (1926年公開)
誇り高き男…ロバート・D・ウェッブ (1956年公開)
モガンボ…ジョン・フォード (1954年公開)
ローマの休日…ウィリアム・ワイラー (1954年公開)
グレンミラー物語…アンソニー・マン (1954年公開)
ハイヌーン(真昼の決闘)…フレッド・ジンネマン (1952年公開)
傷だらけの栄光…ロバート・ワイズ (1956年公開)
静かなる男…ジョン・フォード (1953年公開)
ライムライト…チャールズ・チャップリン (1953年公開)
ナイアガラ…ヘンリー・ハサウェイ (1953年公開)
現金に手を出すな…ジャック・ベッケル (1955年公開)
ノートルダムのせむし男…ジャン・ドラノワ (1957年公開)
恐怖の報酬…アンリ・ジョルジュ・クルーゾー (1954年公開)
戦艦海の牙(海の牙)…ルネ・クレマン (1948年公開)
天井桟敷の人々…マルセル・カルネ (1952年公開)
第三の男…キャロル・リード (1952年公開)
不良少女モニカ…イングマール・ベルイマン (1955年公開)
その他全38作品がリヴイヴァル上映されています。

↑はアンリ・ジョルジュ・クルーゾー監督の『恐怖の報酬』
リヴイヴァル上映に関する記事はこれで終わりです。