港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

旅の友・ポップス編 (281) 『エル・クンバンチェロ』

2017-11-16 14:16:39 | 旅の友・ポップス編

『エル・クンバンチェロ』 ウェルナー・ミュラー楽団
”El Cumbanchero” Werner Müller Orchestrae 【YOUTUBEより】


1943年にプエルトリコのラファエル・エルナンデスが作曲したラテン・ナンバーです。
”El Cumbanchero”とは「クンバ ( 太鼓 ) をたたく人」という意味で、クンバンチェロは島民たちが太鼓をたたいて
騒いでいる様を描写した楽曲となっています。
この曲もラテンのスタンダード・ナンバー的な存在なので多くのレコードがリリースされていますが、個人的には
ウェルナー・ミュラー楽団がお薦めです。

関連記事
2016-07-28  名曲セレクション 『エル・クンバンチェロ』ウェルナー・ミュラー楽団