Tさんは先月の分が残っているのにまたツケだ。
客T 「今日もツケで頼むわ」
私 「利子は十一(トイチ)やで」
客T 「うわあ、怖~。もう来(コ)られへんわ」
私 「十一(トイチ)て、十一(トイチ)の奈良漬やん。それでエエで」
客T 「なんや、それでエエんかいな。ママの出所祝いや、好きなん飲んでや」
ママ「出所祝いて、私、刑務所に入ってないよ。病院やで」
私 「利子とれへんと聞いて、急に気が大きなって大盤振る舞いやなあ」
客T 「あんまり高いのん、飲まんといてや」
ママ「なんや、ややこしいなあ」
私 「十一(トイチ)やないけど、飲みモンはトウイチ(統一)しとかんなアカンなあ」
※といち=10日で1割という高い利子。
一句:ヤミ金は といちの高利で 稼いでた
謎かけ:といちとかけて、アイスと解く。どちらも(氷・高利)である
客T 「今日もツケで頼むわ」
私 「利子は十一(トイチ)やで」
客T 「うわあ、怖~。もう来(コ)られへんわ」
私 「十一(トイチ)て、十一(トイチ)の奈良漬やん。それでエエで」
客T 「なんや、それでエエんかいな。ママの出所祝いや、好きなん飲んでや」
ママ「出所祝いて、私、刑務所に入ってないよ。病院やで」
私 「利子とれへんと聞いて、急に気が大きなって大盤振る舞いやなあ」
客T 「あんまり高いのん、飲まんといてや」
ママ「なんや、ややこしいなあ」
私 「十一(トイチ)やないけど、飲みモンはトウイチ(統一)しとかんなアカンなあ」
※といち=10日で1割という高い利子。
一句:ヤミ金は といちの高利で 稼いでた
謎かけ:といちとかけて、アイスと解く。どちらも(氷・高利)である