Tさんがウインナーを注文したので見栄え良く盛り付けて出した。
私 「ミシュランの腕を振るって盛り付けたで」
客T「どこがミシュランやねん。きれいに盛ってお金を高く取ろ思てんねんやろ」
私 「ひねくれて取って…。料理は心や。お客さんに喜んでもらお思て盛るんや」
客T「マスターの心は、下心やろ」
私 「失礼な、怒るで。当たってるだけ憎いわ」
客T「なんや、当たってるんかいな」
私 「今のんは冗談や。俺は愛をこめて料理を作るんや」
客T「オッサンの愛なんかキモイわ」
私 「キモイて…、言うた俺もキモイわ」
客T「大体、ウインナーで儲けよと思うから話がややこしなるねん」
私 「儲けよて、シャウエッセンのウインナーを500円では利益はしれてるわ」
客T「そうでっか」
客T「どこがミシュランやねん。きれいに盛ってお金を高く取ろ思てんねんやろ」
私 「ひねくれて取って…。料理は心や。お客さんに喜んでもらお思て盛るんや」
客T「マスターの心は、下心やろ」
私 「失礼な、怒るで。当たってるだけ憎いわ」
客T「なんや、当たってるんかいな」
私 「今のんは冗談や。俺は愛をこめて料理を作るんや」
客T「オッサンの愛なんかキモイわ」
私 「キモイて…、言うた俺もキモイわ」
客T「大体、ウインナーで儲けよと思うから話がややこしなるねん」
私 「儲けよて、シャウエッセンのウインナーを500円では利益はしれてるわ」
客T「そうでっか」
謎かけ:ウインナーとかけて、双子と解く。どちらも(ソーセージ・双生児)です