『プリントヘッドの種類が違います。正しいプリントヘッドを装着して下さい』
私はスロースターターで時々失敗したり慌てる事があるが、昨日は年賀状を印刷しようとプリンターの電源を入れると、冒頭のメッセージが本体液晶部に表示。
純正を使っているのに「何で?」と一瞬思った。戸惑いながらも使用説明書を探したが、なにせ3、4年前に買ったので見当たらない。
徐々に焦ってきた。
ネットで調べたメーカーのサポートセンターに電話すると中々繋がらず、かれこれ1時間ほど受話器を持ったままで時計を見ると午後4時半を過ぎている。
店のお客さんに出すのは約350枚、手書きというわけにはいかない。
ますます焦ってきた。
毎年、年賀状は早目に出そうと思うのだが、12月は何かと精神的に追い込まれて手つかずになり、年賀状はいつもギリギリだ。
「あ~あ、早くしとけばよかった」この段になって反省しきり。
「どないしよ。いや、待てよ。インターネットで調べたら何か方策が分かるかも?」
早速、冒頭のメッセージをキーワードに検索すると色々と対処法がヒットした。
しかし、そこに書いてある「プリンターヘッドの取り外し方」が分からない。
また、インターネットで検索。丁寧にアニメーションで分かりやすく説明していた。
「インクカードリッジを全部外してプリンタヘッドを取り出します。プリンタヘッドの裏を見みると金属面などにインクがこびりついてるので綺麗にティッシュなどで拭き取ります…」
このヘッドの金属面はデリケートなので、私は綿棒に少し水をつけて拭いた後、別の綿棒で優しく女性の髪を撫でるように?乾拭きをした。
ヘッドを装着後、『準備中』のメッセージが長々と表示して中々次に進まない。
HPの注意書きで「プリントヘッドのノズル周辺や基板とインク供給口には触れないで下さい。正しく印刷できなくなる恐れがあります」 と書いてあったのでやはりダメかなと不安に駆られた。
今更、諦めるわけにはいかない。電源を切って暫らくしてから再入力をするとうまく稼働した。
めでたしめでたし。皆さんもお試しあれ。
一句:スタートが 遅く時々 大慌て
謎かけ:スロースターターとかけて、廃品回収業の人が大量の新聞紙を自転車で運ぶと解く。どちらも(腰・古紙)が重たい
私はスロースターターで時々失敗したり慌てる事があるが、昨日は年賀状を印刷しようとプリンターの電源を入れると、冒頭のメッセージが本体液晶部に表示。
純正を使っているのに「何で?」と一瞬思った。戸惑いながらも使用説明書を探したが、なにせ3、4年前に買ったので見当たらない。
徐々に焦ってきた。
ネットで調べたメーカーのサポートセンターに電話すると中々繋がらず、かれこれ1時間ほど受話器を持ったままで時計を見ると午後4時半を過ぎている。
店のお客さんに出すのは約350枚、手書きというわけにはいかない。
ますます焦ってきた。
毎年、年賀状は早目に出そうと思うのだが、12月は何かと精神的に追い込まれて手つかずになり、年賀状はいつもギリギリだ。
「あ~あ、早くしとけばよかった」この段になって反省しきり。
「どないしよ。いや、待てよ。インターネットで調べたら何か方策が分かるかも?」
早速、冒頭のメッセージをキーワードに検索すると色々と対処法がヒットした。
しかし、そこに書いてある「プリンターヘッドの取り外し方」が分からない。
また、インターネットで検索。丁寧にアニメーションで分かりやすく説明していた。
「インクカードリッジを全部外してプリンタヘッドを取り出します。プリンタヘッドの裏を見みると金属面などにインクがこびりついてるので綺麗にティッシュなどで拭き取ります…」
このヘッドの金属面はデリケートなので、私は綿棒に少し水をつけて拭いた後、別の綿棒で優しく女性の髪を撫でるように?乾拭きをした。
ヘッドを装着後、『準備中』のメッセージが長々と表示して中々次に進まない。
HPの注意書きで「プリントヘッドのノズル周辺や基板とインク供給口には触れないで下さい。正しく印刷できなくなる恐れがあります」 と書いてあったのでやはりダメかなと不安に駆られた。
今更、諦めるわけにはいかない。電源を切って暫らくしてから再入力をするとうまく稼働した。
めでたしめでたし。皆さんもお試しあれ。
一句:スタートが 遅く時々 大慌て
謎かけ:スロースターターとかけて、廃品回収業の人が大量の新聞紙を自転車で運ぶと解く。どちらも(腰・古紙)が重たい