ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

お岩木山

2016-03-24 05:42:13 | Weblog
 お客のI君が三山ひろしの“お岩木山”を唄った。それを聞いていたG君がお岩木山について質問をした。

 客G「お岩木山て、何処?」
 私 「温泉がよう出る山や」
 客G「よう知ってはるなあ」
 私 「お湯沸岩木山き…お岩木」
 客G「なんや、ダジャレかいな」
 私 「お湯沸きは冗談や。お岩木山は青森県や」
 客G「青森かいな。岩が付くから、岩手県かなあ思たわ」
 私 「岩手県は岩手山(イワテサン)や。お岩木山は本当はイワキサンて言うんや」
 客G「よう知ってるなあ」
 私 「岩城さんが言うてた」
 客G「またダジャレかいな」

 一句:岩木山 郷土の名山 津軽富士
 ※岩木山は青森県の最高峰で日本百名山に選定され、その山容から津軽富士とも呼ばれる。
 謎かけ:お岩木山とかけて、脱原発基本法案と解く。どちらも(山道・賛同)があります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする