暑い日が続いている。
客D「毎日暑いなあ」
私 「あまりの猛暑に頭が蒸れて脱モウショウになるわ」
客D「もともと脱毛症やん」
私 「キツイなあ。モウショっと優しく言われへんか」
客D「甘やかしたら調子に乗るやろ」
私 「猛暑だけに、モウショうがないわ」
客D「それはそうと、俺とこの会社、クーラーが効いてないからキツイわ」
私 「Dさんの働きが悪いから、会社は経費節減の為に節電してるんやろ」
客D「怒るで、ちゃんと働いてるわ。それやのに暑いトコで仕事や。その点、マスターが羨ましいわ」
私 「何で?」
客D「涼しいトコで仕事をして、綺麗なママを見せびらかせて」
私 「見せびらかせてない。従業員を雇うお金がないからママが働いてるんや」
客D「嘘ばっかり言うて。銀行にぎょうさん貯金してるのと違うのん?」
私 「貯金なんかあるかいな。チョッキン(直近)のチョッキン(貯金)額はゼロや」
客D「店、遅うまでやってるから、結構。売上あるんと違うのん?」
私 「チョウキン(超勤)やってもチョウキン(貯金)は出けへん」
客D「なんでやのん?」
私 「みんな遅うまで粘るけど、飲まんと喋ってるだけやん。光熱費で赤字になるわ」
客D「それを言われると、耳が痛いわ」
私 「猛暑続きに年寄りをこきつこうて、モウショ(猛省)しーや」
私 「あまりの猛暑に頭が蒸れて脱モウショウになるわ」
客D「もともと脱毛症やん」
私 「キツイなあ。モウショっと優しく言われへんか」
客D「甘やかしたら調子に乗るやろ」
私 「猛暑だけに、モウショうがないわ」
客D「それはそうと、俺とこの会社、クーラーが効いてないからキツイわ」
私 「Dさんの働きが悪いから、会社は経費節減の為に節電してるんやろ」
客D「怒るで、ちゃんと働いてるわ。それやのに暑いトコで仕事や。その点、マスターが羨ましいわ」
私 「何で?」
客D「涼しいトコで仕事をして、綺麗なママを見せびらかせて」
私 「見せびらかせてない。従業員を雇うお金がないからママが働いてるんや」
客D「嘘ばっかり言うて。銀行にぎょうさん貯金してるのと違うのん?」
私 「貯金なんかあるかいな。チョッキン(直近)のチョッキン(貯金)額はゼロや」
客D「店、遅うまでやってるから、結構。売上あるんと違うのん?」
私 「チョウキン(超勤)やってもチョウキン(貯金)は出けへん」
客D「なんでやのん?」
私 「みんな遅うまで粘るけど、飲まんと喋ってるだけやん。光熱費で赤字になるわ」
客D「それを言われると、耳が痛いわ」
私 「猛暑続きに年寄りをこきつこうて、モウショ(猛省)しーや」
一句:猛暑日は とても気になる 電気代
謎かけ:猛暑とかけて、広辞苑と解く。どちらも、ものすごく(暑い・厚い)です
謎かけ:猛暑とかけて、広辞苑と解く。どちらも、ものすごく(暑い・厚い)です