Eさんは長年勤めた仕事を9月末で辞めたので、長年の役務を解かれ慰労するために小旅行をしたいとか。
ママ「長い事、ご苦労さん。これから退屈やね」
客E 「自分へのご褒美に小旅行にでも行こかなあ、思てんねん」
私 「車は危ないで。自転車で行ったら?」
客E 「70歳近いのにしんどいわ」
私 「何処がエエ?」
客E 「山なんかエエなあ」
私 「山かいな。天保山は?」
ママ「それ標高4.5mの日本一低い山やん」
客E 「標高4.5mやったら山と言うより丘や。低すぎるわ」
私 「ほんだら何処がエエ?」
客E 「温泉がエエなあ」
私 「新温泉は?」
ママ「それ、この近所の風呂屋やん。あそこは忙しいから騒々しいわ」
客E 「心を癒したいから静かなとこがエエわ」
私 「防音が効いてお風呂があって回転ベッドがあって…」
客E 「俺、一人旅行や。ファッションホテルに泊まってどないするねん!」
ママ「奥水間温泉は?泉州の奥座敷として有名やで」
私 「今週やったら表座敷になるな」
ママ「その先週と違う。大阪の南の泉州や」
私 「センシュウね。一日千秋の思いで旅に出る日を待ちましょう」
ママ「長い事、ご苦労さん。これから退屈やね」
客E 「自分へのご褒美に小旅行にでも行こかなあ、思てんねん」
私 「車は危ないで。自転車で行ったら?」
客E 「70歳近いのにしんどいわ」
私 「何処がエエ?」
客E 「山なんかエエなあ」
私 「山かいな。天保山は?」
ママ「それ標高4.5mの日本一低い山やん」
客E 「標高4.5mやったら山と言うより丘や。低すぎるわ」
私 「ほんだら何処がエエ?」
客E 「温泉がエエなあ」
私 「新温泉は?」
ママ「それ、この近所の風呂屋やん。あそこは忙しいから騒々しいわ」
客E 「心を癒したいから静かなとこがエエわ」
私 「防音が効いてお風呂があって回転ベッドがあって…」
客E 「俺、一人旅行や。ファッションホテルに泊まってどないするねん!」
ママ「奥水間温泉は?泉州の奥座敷として有名やで」
私 「今週やったら表座敷になるな」
ママ「その先週と違う。大阪の南の泉州や」
私 「センシュウね。一日千秋の思いで旅に出る日を待ちましょう」
謎かけ:小旅行とかけて、薄味と解く。どちらも(国内・濃くない)でしょう