ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

●新発見

2021-01-02 16:18:50 | Weblog

 昨年の9月の中頃から健康維持のために夫婦で散歩をしている。
 今までは近くでも移動はほとんど車だったが、散歩をしだしてから近くにありながら見過ごしていた所がいくつもあった。
 堺は歴史が古く、近隣に多くの老舗が点在しているのは知っていたが、「へえ、こんな所にこんな店が…」と感心する事もある。
 自宅から10分そこそこの所に和楽器の店『つるや楽器』を見つけた。創業は文久二年(1862年)で、およそ160年以上もこの地で店を構えている。
 この店のブログには、『日本の伝統文化三味線は堺が発祥の地』と書いていたが、堺の住民なのに初めて知った。
 車ばかりではなく、歩くのもいいもんだ。

※明日は『老舗・和菓子』をお届けします。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする