ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

●新発見

2021-01-02 16:18:50 | Weblog

 昨年の9月の中頃から健康維持のために夫婦で散歩をしている。
 今までは近くでも移動はほとんど車だったが、散歩をしだしてから近くにありながら見過ごしていた所がいくつもあった。
 堺は歴史が古く、近隣に多くの老舗が点在しているのは知っていたが、「へえ、こんな所にこんな店が…」と感心する事もある。
 自宅から10分そこそこの所に和楽器の店『つるや楽器』を見つけた。創業は文久二年(1862年)で、およそ160年以上もこの地で店を構えている。
 この店のブログには、『日本の伝統文化三味線は堺が発祥の地』と書いていたが、堺の住民なのに初めて知った。
 車ばかりではなく、歩くのもいいもんだ。

※明日は『老舗・和菓子』をお届けします。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『起死回生』

2021-01-01 10:08:08 | Weblog

 昨年は全世界が新型コロナでウイルスと暗いニュースが蔓延しました。
 当店もコロナで時短を強いられてかなりダメージを受けましたが、落ち込んでいては接客にはよろしくない。
 そこで昨年は『ステイホーム』というホームページを立ち上げて、自宅待機のお客さんに色々な情報を配信。
 また、考えようによっては“コロナのお陰”で時短になり以前より早く起きる事が出来、その空いた時間を自分磨きや朝の散歩をする様になりました。
 如何にコロナと付き合いどの様にプラスに持っていくか、これが今後の課題だと考えています。
 そこで今年は『起死回生』の年とし、色々なことにチャレンジして、この厳しい状況から盛り返します。
 それを『ステイホーム』にて、72歳の爺さんの頑張るところを配信し、皆様に“明るいニュース”を蔓延させたいと思います。

※明日は『新発見』をお届けします。
 #起死回生 #有村正

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする