バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#638   柳麺(塩)   @麺坊 炗   (岐阜)

2022-04-24 17:23:41 | 岐阜

金曜日は大好きなコチラへ行ってきました。

 

 

「麺坊 炗」

この日は12時過ぎの訪問で運良く駐車場も席も空いてた☆

前回来ようと目の前まで来たら満車&外待ちで断念してカレー屋さんに行ったなぁ~ww

今回は入店成功。

人気店ですからね。

ハードル高いっすww

 

 

 

 

 

「柳麺(塩)」

コチラのベーシックな一杯。

定期的に摂取しないと手が震える一杯ww

ヴィジュアルが美しいのもヒカリイムズ☆

食欲全開にする香り。

昨年12月以来の再会です(喜)

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、三つ葉に味玉。

黄金スープに泳いでいるトッピング軍が気持ち良さげ☆

 

 

 

 

 

キラキラの美しい清湯。

口にすると鶏出汁炸裂☆

そしてほんのりニンニクが良い感じ。

「出汁を喰わせる、塩は補助」ってコンセプトは健在。

「神の雫」と呼ばせてもらいます。

 

 

 

 

 

麺は最近他ではお目にかかれない細さのストレート麺。

スープもですが麺も繊細☆

前回いただいた「ゆずそば」も良いけどやっぱ私はこっちが好きだな。

長年通ってきて何度もいただいてる一杯ですが変化進化し続けてる。

ネギ&三つ葉が本当に輝いてる。

本当に美味しい。

 

 

 

 

 

美しいスープを濁す事無く鎮座するチャーシュー。

柔らかで赤身の旨さ炸裂の肩ロースチャーシュー☆

またビールと共にいただきたいい。

 

 

 

 

 

味玉もトロっと美味しい☆

 

 

 

 

 

「三彩飯」

当然コチラもオーダー。

ラーメンには必須☆

刻みチャーシューがメチャ美味しい。

タレのかかったご飯が最高です。

 

 

いや~美味しかった☆

やっぱ最強最高だぁ~。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #637   黒旨‼まるのブ... | トップ | 番外編   #274   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

岐阜」カテゴリの最新記事