
今日、卒園式の幼稚園が多いようです

「 卒園したから、もうすぐ小学生

と 嬉しそうに話をしてくれたのは、Nちゃんです
Nちゃん、卒園おめでとう

今日のレッスンは、今までに習った音符とリズムの復習です
ト音記号 & ヘ音記号 のカードは16枚になりましたが
次のステップへ進む前に、もう一度しっかり復習をしないとね

リズムカードも8分音符のカードが増え、難しくなったので
今日はカードを使って 4拍子のリズム作り をしました

8分音符から付点2分音符 まで
色々な長さのリズムカードを使い
次々と4拍子のリズムを作っていくNちゃん

残りの4小節は宿題です
来週、8小節の曲を作りましょうね


レッスンスタートして3回目を迎えた Rちゃん
今日も 妹の Ruちゃんと仲良く教室に来ました

ド & レ のハンドベルを両手に持ち


ピ・ピ・ピ・ピ・ピー チ・チ・チ・チ・チー
のお歌に合わせて、ハンドベルを振ります
2回・3回と繰り返していくうちに
上手くリズムに合わせられるようになりました

ピアノでも弾いてみたのですが
ハンドベルやドラムの方がお気に入りのようです

3歳のRちゃんには、ピアノは大きすぎるのかな。。。


いつもは制服でレッスンに来るのですが
今日は学校が休みで、遊びに出掛けていたMちゃん
顔を見るなり、驚きです

高校生の少々のメイクには驚かないのですが
瞬きする度に、パタパタ風が来そうな 付け睫毛 に
カラーコンタクト といういでたちに、思わず
「 ハーフ見たいに見えるわぁ

と 叫んでしまいました

よくよく聞けば、瞼の上には付け睫毛2枚、下に1枚

「 瞼、重くない

「 重たないよぉ~


メイクの事は一生懸命勉強している様子のMちゃん
春休みの宿題も忘れないようにね

も・ち・ろ・ん ピアノの練習もね



