★clausewitzのひとりごと★

45才既婚男です。雑多なブログですがコメントお待ちしております。

食べログの怪

2011年07月01日 18時23分18秒 | オススメの料理屋
美味しい食事処を探すとき、参考にしているのが「食べログ」。
もはや誰もが知るサイトですので、リンクもいらないかと。


あのサイト、ちょっとした経験が必要ですよね。
点数順ってのが一番簡単ですが、その内容を見ずには何も判断できない。
その点数を付けた人が他にどこに何点つけているのか。
自分のよく行く店をどう評価しているのか。好みは合っているのか。
後は料理写真。写真がうまい人のページを見て、他の店と比べたり。
どのくらいの価格のお店によく行くのか。


そしてそれは書く方にも混乱を与えます。
僕の場合(僕が書くとしたら)を例にとります。

まず、平均点は2くらいに設定。
3だと「十分合格レベル」。3.5は「再訪有の店」
4が「近場では一番?」、4.5で「このためにそこへ行ってもいいレベル」
5.0は「わざわざ旅程を組んで行くレベル」


今の所、ですが、例えばイタリアンの場合、タイキやゴロゼットが3。
コルサロは3.5。タカマッツォやパルティーレは4。
ジョヴァノットが4.5、ローマのイルバーカロやロッショーリが5。


和食の場合、利久やしげ乃木が3。鈴おきや近又や菊乃井(京都の本店)が3.5。
竹茂楼や檜が4。高台寺和久傳が4.5。
草喰なかひがしは・・・・一斉スタートが嫌いなので個人的には3.5。

このあたりはいいのですが、「たこ焼き」とか「お好み焼き」とかになっちゃうと困るんです。
やっぱり、B級グルメでも上から下までありますからね。
そのジャンルで推薦したいものは4.5とかつけたい。


ジャンルによって点数の基準は一緒でも、値段などは全然違う。
パン屋とかもそう。全てに3とか3.5つけちゃうと嫌がらせみたいだし。
かといって、6個100円のたこ焼きに4を付けると、ちょい微妙な感じがするし。
(おいおい、その店がなかひがしより上かよ、頭おかしいんじゃないか!?って言われそう。自分でも思うし)


満足度・・・でつけちゃうとどれもが高得点になってしまう。
また、特にコスパがいい店の点数を高くしてしまうと思う。
そうやってつけちゃうと、「高い店=点数が低い」となり「本当に美味しいお店(これぞという時の最上級のお店)」が分かりにくい。


そんなもん、適当につけりゃいいんだ。って思うと思います。
僕もそう思うのですが、そうなればなったで、他の人の点数も全く信用できない。
サービスの問題だけで、1を平気でつける人もいるし。


結局は、ネットの情報全般にいえる事ですよね。
あまりにも情報が氾濫すると、玉石混交し、逆に見つけることが難しくなる(コツがいる)


見る方も難しいのですが、書くとなったらそれはそれで難しいんです。
(よく行くお店に3とかつけて平均点下げちゃったら、それはそれで気まずいし)


みんな、どんな感じで書いているんでしょ?


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソーリさんへ (clausewitz)
2011-07-04 08:57:32
前回のコメントで「知恵袋」を「千恵袋」と誤字をしてしまい申し訳ございません。
(人によっては、千の恵みがあるのかもしれませんが)


食べログに限らず、ネットはあくまで「道具」。
全幅の信頼はおかず、自分なりに利用すれば、それなりに結果が出ると思います。
失敗したらその失敗をいかして・・・って感じで。


また、変なお店でも別に嫌な感じにはなりません。
そのお店の方面に行く「きっかけ」になりますから。
道すがら、面白い発見などもありますし。


お気に入りのレビューアーなど発見したら教えていただけたら・・・と思います。
返信する
Y's先輩へ (clausewitz)
2011-07-04 08:52:40
こちらこそお世話になりました。

食べログは情報面に関しては割りと新しいですよね。
(それでも古い情報もあって困る)
僕も「定休日」「営業時間」「駐車場」「カード利用」「地図」は行く前にチェックします。


値段は・・・・時として微妙だったりします。
先日の「あいじ」も8000円から1万円ってなってましたからね。
もっとも、普通の方は「おまかせコース」を取ると思うので、お造りや焼き物などがつくからそれくらいになるんですよね。
僕は寿司屋へ行くと「すぐに握って」っていうので安くつく事が多いです。

おっしゃる通り、携帯サイトからお店にすぐに電話できるようにリンクされているので、すぐ発信。その後気に入れば電話帳登録って感じで使ってます。

そういえば、お誕生月、おめでとうございます。
借りたお写真を返さなければならないのですが・・・今月、予定たくさん入ってそうですね(笑)
また、空いている日ができましたらメールでも下さい<妻に

それでは、お誕生月を堪能して下さい
返信する
そうですか。 (ソーリ)
2011-07-03 22:16:25
clausewitzさんがそこまでおっしゃるなら、活用してみようかと思いました。

乱数省くとか、そういう一言が、あると全然、物事の見方が変わりますね。

「情報」を的確に活用するための「情報」が
今一番必要なのではないでしょうかね。

いや、昔から、職業選択など大きく人生に影響するようなことから、何でも、欲しい(振り返れば切実に欲しかった)情報は手に入りにくいのですね。

返信する
使い方 (Y's)
2011-07-03 11:38:25
こんにちは。
 先日は、大変お世話になりました。

 私は、食べログは、見るんですが、使っているという感じではないです。
 上手く使えたら便利だとは思うのですが、多分そこまで調べて行きたい、
と思えるお店が減ったような気がします。
 行きたい店の詳しい場所を調べるときとかには、便利かな?
 
 あと、行ってみたいんだけれどお値段がイマイチわからない、
というときは、℡をかけなくても調べるのに便利だなぁ、
と思ったりします(笑) 
返信する
ソーリさんへ (clausewitz)
2011-07-02 17:58:08
いや・・・・食べログを一切見ないというのも勿体無い気がします。
玉石混交なので、仕分けをしながら見てみたら結構有益な情報はあると思います。

何しろ、「旅行者が満足するレベル」というのと「地元の人が満足するレベル」というのはまったく別ですから。

確かにヤフー千恵袋なり、グーグルでのキーワード検索も重要になってきますが、やはりコメントした人の過去(どこに行っているか、どんな感想を持っているか)がきちんと分かるシステムの方がいいと思います。


食べログも統計と同じと捕らえております。
まずは乱数(意味も無く1や5をつける人)を取り除き、質の高いレビューをする人の平均値を調べる・・・みたいな。

さすがに母集団の小さすぎるものよりは、まともだと思いますが・・・・。
(以前、金澤でどこの寿司を食べれば・・・という質問で「スシロー」と「すしべん」でまとまっていた所もあるし)


なんというか、「とりあえず食べログ(等)で見て、候補を絞りその後にそのお店について他サイトで調べる」という方がいいかと。


地元を離れたことがない人が、「@@が一番」て言っていても本当に意味がありませんからね。


そういうのをすぐに除外できるって意味でも食べログは「マシ」だと思いますが・・・。
返信する
食べログですが。 (ソーリ)
2011-07-02 02:07:05
正直、これまでも一切見ないようにしてます。

キーワード検索で、食べログが最初にたくさん
出てくるのはもう諦めて、「ニセモノ情報」と
考えるし、なにも見ません。
ニセモノというか方向性のない情報。
玉石混合情報、当然仕分けが必要になる。
おいおい、仕分けは誰がするんだ?

一方、ワタシはヤフーの知恵袋などは存在意義
わかります。
困っている、コメントしている人のレベルが
読めばわかるから。

一方、食に関してはまったく難しいと思うし、
グーグル検索で、キーワードをいかにうまく
して、例えば、行ったことない地方都市で
うまい店をさぐるかなどは、キーワード検索
の感性が問われる作業かなと思います。
(これは各人が磨かねば)

ま、ワタシが、食べログをよくわかってない
ですが、あのサイトは本当に世の中の役に立ち、社会に貢献しているのでしょうか。

ほんと、グーグル検索で最初にあがる系統が
なくなれば、なんと検索がしやすいことか。

返信する

コメントを投稿