久しぶりにパソコン関連の記事です。
今回は、妻のPCを変更しました。
何の問題もなく動いていたパソコンですので、気付かなかったのですが、かれこれ8年近くも経過しているのですね。
普通は、メモリが悪さをして動きが悪くなったり何かあるのですが、今まで普通に使えていました。
ただ、やはりCドライブが120GBしかないと容量不足に陥ります。
特にアドビのソフトは大きなソフトが多く、追加のインストールが出来ません。
また、いつまでもサポートの切れたWindows7を使い続けるのも問題です。
そこで、今回は、OSとSSDの交換となりました。
購入可能なOSには、通常版とDSP版があります。
通常版は、どのパソコンにもインストールできます。
新しいパソコンを購入しても、同じライセンスで利用が可能です。
DSP版は、バンドル版とも言われ、特定の部品とのセット販売です。
今回はSSDとのバンドルであり、このSSDを組み込む限り新しいPCでも利用可能です。
これ以外に、OEM版というメーカー製パソコンにインストールされているOSがあり、
自作をされない方にはこちらのイメージの方が強いでしょう。
そのパソコンでしか利用できないライセンスというものです。
今回は、SSDの容量追加のため、DSP版としております。
こちらの方が通常版より安いし、どうせ次のパソコンでもSSDは利用するためいいかなと。
SSDにも種類があります。
①2.5インチ版
一番古いSSDですね。小型のHDDと同様のタイプです。
SATA規格で、転送速度は6Gb/sと3Gb/s。
②1.8インチ版
ノートパソコン用のSSD。あまり見ないかな?SATA規格。
③M.2版
2014年登場の規格。現在の主流かな。転送速度は10Gb/s。
見た目はPCIやメモリみたいにマザーボードに直接つけるタイプ
④mSATA版
ノートパソコン用のM.2かな? あまり知りません。
妻のPCは古いため、①を採用。かろうじて6Gb/sに対応しております。
購入したのは、Western Digital (通称WD)の500GB(Blue)です。
本当は同じWDのRED(サーバー向け高耐性商品)にしようと、思っていたのですが売り切れておりました。
前日までは普通に売っていたのに残念です。
OSに関しては、Windows10 Home 64ビット版。
こちらもProにしようか、迷いましたが他のPCがhomeで問題なかったためhomeに。
両製品をセットで2万円ほど。
そこからPayPay還元があり2000円ほど帰ってきました。
今のところ、問題なく使えております。
まあ、マザーボードは2012年4月発売ですので、よくもっています。
メモリも当時のままです。
どこかしらに不具合が出てきたら、新しいパーツで組み直す予定です。
その際もSSDとOSはこのまま利用予定です。
今回メモリを追加しなかったのは、上記の通りマザーボードが古くDDR3メモリだったため。
現在販売しているものはDDR4ですので、今回追加しても次回使えないので見送りました。
メモ書きとしては以上です
今回は、妻のPCを変更しました。
何の問題もなく動いていたパソコンですので、気付かなかったのですが、かれこれ8年近くも経過しているのですね。
普通は、メモリが悪さをして動きが悪くなったり何かあるのですが、今まで普通に使えていました。
ただ、やはりCドライブが120GBしかないと容量不足に陥ります。
特にアドビのソフトは大きなソフトが多く、追加のインストールが出来ません。
また、いつまでもサポートの切れたWindows7を使い続けるのも問題です。
そこで、今回は、OSとSSDの交換となりました。
購入可能なOSには、通常版とDSP版があります。
通常版は、どのパソコンにもインストールできます。
新しいパソコンを購入しても、同じライセンスで利用が可能です。
DSP版は、バンドル版とも言われ、特定の部品とのセット販売です。
今回はSSDとのバンドルであり、このSSDを組み込む限り新しいPCでも利用可能です。
これ以外に、OEM版というメーカー製パソコンにインストールされているOSがあり、
自作をされない方にはこちらのイメージの方が強いでしょう。
そのパソコンでしか利用できないライセンスというものです。
今回は、SSDの容量追加のため、DSP版としております。
こちらの方が通常版より安いし、どうせ次のパソコンでもSSDは利用するためいいかなと。
SSDにも種類があります。
①2.5インチ版
一番古いSSDですね。小型のHDDと同様のタイプです。
SATA規格で、転送速度は6Gb/sと3Gb/s。
②1.8インチ版
ノートパソコン用のSSD。あまり見ないかな?SATA規格。
③M.2版
2014年登場の規格。現在の主流かな。転送速度は10Gb/s。
見た目はPCIやメモリみたいにマザーボードに直接つけるタイプ
④mSATA版
ノートパソコン用のM.2かな? あまり知りません。
妻のPCは古いため、①を採用。かろうじて6Gb/sに対応しております。
購入したのは、Western Digital (通称WD)の500GB(Blue)です。
本当は同じWDのRED(サーバー向け高耐性商品)にしようと、思っていたのですが売り切れておりました。
前日までは普通に売っていたのに残念です。
OSに関しては、Windows10 Home 64ビット版。
こちらもProにしようか、迷いましたが他のPCがhomeで問題なかったためhomeに。
両製品をセットで2万円ほど。
そこからPayPay還元があり2000円ほど帰ってきました。
今のところ、問題なく使えております。
まあ、マザーボードは2012年4月発売ですので、よくもっています。
メモリも当時のままです。
どこかしらに不具合が出てきたら、新しいパーツで組み直す予定です。
その際もSSDとOSはこのまま利用予定です。
今回メモリを追加しなかったのは、上記の通りマザーボードが古くDDR3メモリだったため。
現在販売しているものはDDR4ですので、今回追加しても次回使えないので見送りました。
メモ書きとしては以上です