★clausewitzのひとりごと★

45才既婚男です。雑多なブログですがコメントお待ちしております。

幻聴

2006年04月28日 00時56分29秒 | 健康の話
どうやら幻聴が多くなってきたみたいです。
もともとかなり音には敏感で誰も聞こえなかった音などもすぐに反応しておりました。
「ん?車とまった。誰か来た」っていってしばらくしてからピンポーンって鳴ったり。だからただ単に耳がいいのかとおもっておりました。

しかし、最近はそれも外れることも多く、幻聴に変わってきました。
聞こえるのは話し声や車の扉を閉める音、足音など様々。

霊感が強くなってきたのか・・・。
それとも・・・病気か?

新しい一本

2006年04月24日 07時28分40秒 | 写真の話
随分久しぶりに写真の話です。
前々から、卯月に「もし欲しい物あるとしたら今は何?」って言われてましたが、
答えは「特にない」でした。
「新しいレンズで欲しいと思う物は?」の問いにも「別にない」でした。

というのも我が家には

<カメラ>
CANON EOS 5    銀塩一眼レフ 11年前購入
CANON EOS-Kiss 銀塩一眼レフ 10年前購入
CANON EOS 20D  デジタル一眼  2年前購入

<レンズ> 
標準ズーム  CANON EF28-105mm F3.5-4.5 11年前購入
望遠ズーム  CANON EF75-300mm F4-5.6  11年前購入
広角ズーム  SIGMA 18-35mm F3.5-4.5  9年前購入
広角ズーム  SIGMA 18-50mm F2.8    2年前購入 デジカメ専用
標準レンズ CANON EF50mm F1.4   10年前中古購入
標準レンズ  CANON EF85mm F1.8    9年前購入

という構成です。主に人を撮ると決めていたため、これ以外のレンズって
あまり興味なかったのです。
強いて言えば「EF300mm F2.8」・・・通称サンニッパですが、撮影距離が
ものすごく遠くなってしまうのと、出費がでかい(69万円)ので考えても
いませんでした。
レンズって20~30万くらいの値段がするものが多いのですが、僕は比較的安くて扱いやすい物を使ってます。
古いレンズが多いですが、50mm以外は元気です。50mmはオートフォーカスが効かなくなっている・・・修理しないとね。

しかしながら、昨晩、妻に「マクロレンズが欲しい」と言われました。
確かに、僕のレンズではマクロ撮影は出来ない。
花なんて撮る気はなかったので持っていませんでした。

何か撮りたい物でもあるのかな、と思い久しぶりの一本になりそうです。
マクロかあ、レンズ買うのもいいけど妻の趣旨が分からないので・・・。
50mmマクロか100mmマクロか・・・それとも5倍までいける奴か。
どれがいいんだろ・・・。

結婚記念日!

2006年04月23日 19時52分38秒 | 日常の話
妻のブログにもあるとおり、今日が結婚記念日でした。

当初の予定(3月頃の計画)では、結婚記念日は広島に行く予定でした。
しまなみ海道から広島、宮島へ行こうかなと。
なんだか昔の新婚旅行のコースみたいで渋いと思い予定しておりました。

しかしながら、リフォームを始めて見ると聞かれることが多く(細かいところまで全部聞いて貰うようにしているため)そばを離れることが出来そうにありません。
それでも今日は記念日だし、どこかで料理を食べようかといろいろと探しておりました。

とりあえず金沢に行こうと言うことになり、昼すぎに軽いランチ目当てで出発しました。森本から「ついに」東部環状線に乗ったのですが、3分ほどでottoさんの近くのインターに着いたので驚きました(笑)

そのままどんな所を通るのかと思い車を走らせると大桑や窪の辺りに抜けるではありませんか!(実は詳しく調べてなかった)
この道は使えますねー。

MEGUに電話するもつながらず・・・じゃ、とりあえず適当にということで有松の餃子屋へいきました。そこでじっくり本を見て夜に行くところを決めようと・・。

しかし、食べ終わるも決定せず、とりあえず時間をつぶすために県庁の周辺までドライブ(途中、21世紀美術館に行くも、喫茶店は行列が出来ており待つ気が起こらず帰った)

その辺りからやたらと蓄膿が悪さをして頭痛がひどい。
頭痛、めまい、吐き気、ふらつきとオンパレード。どうしようもない。

結局、4時半に情けなく帰宅・・・・。
薬を飲んで眠るも全く改善せず。現在に至る。



せっかくの記念日なのに・・・・申し訳なさでいっぱいである。

父の嫌がらせか?(笑)

2006年04月22日 08時57分15秒 | リフォーム
リフォーム、順調です。
床下の給排水管も終わりかけ、勝手口玄関も基礎をし新築で言う建前状態にある。
だんだんと形が出来てきて少しうれしい。

決めなくてはいけないことも大体決定し、風呂や手洗い、トイレなどを発注した。
もう変えたくても変更が出来ない状態にまで進行した。
いくらか気が楽になった・・・。

と思ったのも束の間。父がここに来ていきなり
「おい、あんな所に勝手口(裏玄関)つくるんか?」
といってきた。
「勝手口の位置なんか常識だから知っているものだと思った」とか言うし。
どうやら正面玄関よりも東側に作るのがこの辺りの常識らしい。
我が家は完全に西側。仏壇よりも西である。
(家人が仏壇よりも高い位置から入るのがおかしいということらしい)

言っている意味が全然分からなかった。
父親には一年以上前から図面を見せて、現場に行って確認までしている。
ここが裏玄関になって・・・・という感じで。
多分、5回から7回くらいは確認しているはずである。
なのに、なぜ玄関が出来てからそんなことをいうのか・・・・。

確かに、西の玄関は「太陽の沈むところ」という意味で凶というサイトもあるが、
我々の調べていたサイトでは西の玄関は吉と書いてある。
台所も昔は西においては物が腐るとかいって凶だったが今は冷蔵庫があるから吉となる。僕としては、鬼門の出入り口(勝手口)を封鎖し、西の欠けを解消するために西に勝手口をもってきたつもり。

しかしながら、この辺りの常識まではサイトで検索できなかった(当然であるが)
父は他人から何か言われるのが嫌なんだろう。
もちろん、我が夫婦も嫌ではあるが・・・そんなことなら最低半年は前に言って欲しかった。

いくらなんでも今からはどうしようもない・・・。

一体、なんなんだ。
ケチを付けられた感じでやたらと腹が立った。

ようやく決まってきました

2006年04月20日 15時39分52秒 | リフォーム
ここにきて、ようやく施主として決めることが終わってきたように思います。
今日、キッチンの下地、床材、照明、窓、コンセントなど電気設備を決定致しました。細かいことは妻ががんばってくれました。ありがとうございました。

風呂も正式に決定し、トイレも洗面も決定。
洗濯機の防水パンや蛇口なども決まったし。

これで・・・窓の位置や形、型番なども決まったしやることはないかな?
後はじっくり現場監督できそうです。
(実際は、余った建材など燃やしたり、片づけたりしなくてはいけませんが)

思い返せば、リフォームの開始は2003年3月から。
夫婦の寝室、座敷&広間、父の寝室&僕の書斎、井戸掘り、融雪装置設置、そして水回り。
その間、母が事故死して生活も急変。
富山と大阪を何度も引っ越し。

とにかく、ここ何年間かはリフォームやら法事のことで頭が一杯だった。
(法事のためのリフォームでもあるし)

これからは・・・少しは楽が出来るかな?

木材を燃やしていて思うこと

2006年04月18日 08時01分19秒 | リフォーム
最近、リフォームの為に出た木材等を燃やしております。

そこで思うのは火事のこと。
火事になったらどのように燃えるのか、っていうのが手に取るように分かります。

まずなんと言っても燃えにくいのは漆塗りの柱などですね。
プリントなどは一瞬ですが、漆が塗ってあるとなかなか燃えないみたいです。
っていっても高温になったら燃えるので、火事の際は時間稼ぎくらいですね。
構造が崩れなかったら逃げることが出来ますからね。

建具類はほんと一瞬で燃えます。薪にしか思えません。

布団や毛布もよく燃えます。
火事の時に綿布団を投げろというのは、あくまで布団の面積よりも火の面積が小さいときに限ります。それ以上広がっている時は逃げてください。

これらの、木や綿といって昔からあるものは煙はそんなに悪質ではありません。
逃げる際にもなんとかなると思います。

問題なのは「不燃材料」や「プラスチック」ですね。
プラスチックなんてのは容易に想像できるので省略しますが、最近建材で多く使われている不燃材料がやっかいです。
時々、小さな破片が混じっていて、燃やした事があるのでその時の様子を書きます。まず、燃えません。「やっぱり燃えないんだー」って感心したのもつかの間。
火が回り込んで表面を覆った途端に、最悪な臭いの煙が出てきます。
とてもじゃないがその場にはいられない。そのくせ燃えにくいのでどんどん煙だけ出てきます。おそらく中のものが問題なのでしょう。

つまり火事になったとき、部屋の中にはなかなか火が回ってきませんので、その間に一気に逃げてください。そこで悠長に「あれも持って逃げよう、これも持って逃げよう」と言っていると焼かれるより先に、あの嫌な臭いの煙にやられます。
木材よりも煙に関してはタチが悪いです。

どれもこれも結局は火事になると危険です。
木造住宅は一瞬で燃えますし、防火住宅も煙が出る前に出ないと絶対に逃げることが出来ません。毒ガス用のマスクがあればいいのかな?

ともかく、逃げてくださいませ。

我が家は今度巨大な金庫を買う予定です。
お金なんて入れません。アルバムを入れるのです。
通帳や現金なんてどうでもいいけど写真だけは帰ってきませんので・・・。

最近の公共事業って・・・

2006年04月17日 19時31分50秒 | 政治・時事の話
最近の公共事業って儲からないそうですね。
土建業の先輩に話を聞いたのですが、ほとんど儲けはないようです。
先日の道路工事では200万の仕事で儲けは3万円だったとか。
小矢部だけの話なのでしょうか?

どうやら大手建設会社が、どんどん仕事をとっているようです。
その手法としては、1000万ほどかかる仕事なら600万で落札するそうです。
そして公共事業をことごとく落札。そうなると落札できなかった業者が必ずでますよね。その業者に対して丸投げするといった様子。
業者としても一年仕事がないとなると組員を養っていけないので赤字だけど受けるみたい。

土建だけでなく、造園関係もそうみたいです。
公共事業を受けるよりは出来たら個人(民間)の仕事を受けたいと言っておりました。

昔は都会で孫請けやらいろいろあったけど、こんな田舎にまで・・・。
いやあ、大変な世の中ですよね

無線LAN 「MIMO」技術

2006年04月11日 19時30分26秒 | デジタル家電・オーディオ

妻のブログにて無線LANの導入を早々と書かれてしまったが、こちらでも一つ書いておきます。

購入したのはcorega社の「CG-WLBARGM-P」という製品。

あまり話題にはなってないが「MIMO」という技術で作られたもの。
複数のアンテナで送信し、複数のアンテナで受信するという技術です。
これにより、電波の飛距離・安定性が増し、結果的に通信速度が速くなるというものです。

以前、妻の実家(鉄筋コンクリート)で無線LANを使ったとき、やたらとフリーズしたのが嫌で頑なに有線LANを守ってきました。しかし、有線だと線がだらだらー延びてデスクトップはともかくノートパソコンだと格好悪いなと思っておりました。
しかし、妻も大阪での不安定通信が頭にあるため木造のこの家でも無線に対する要望は出ていませんでした。だからほっておいたのです。

しかし、キッチンのリフォームをすることになり、デジタルTVやHDDレコーダー導入を考えると無線でも速度が出るのかが気になり出しました。
ああいったデジタル家電はLAN端子がついております。
その為、もしも有線だとリフォームに際して、家中に配線をしなくてはなりません。
しかしながら、無線でもある程度速度が出て、安定性があるのであれば別に配線しなくても済むのでいいかなーって思いました。

結果なのですが、大成功ですね。
送信も受信も「108.0Mbps」出ています。
どこに持って行っても問題なしです。ほとんど有線と変わらない状態なので、別に配線しなくてもいいかなーって。これで随分コストダウン出来そうです。

実は、本来はメルコの「WZR-G108/P」が欲しかったのですが(3本アンテナだし)
どうもあの商品は製造中止になったようでお店には無かったのです。
MIMO技術に問題があったのかなーって思いましたが、とりあえず今使えたらいいかなと思いcoregaの製品を購入したのです。
やっぱりcoregaの物もなくなるのかな・・・・。

もしも無線で「速度が落ちる」「時々止まってしまう」って思っている方は一度試してみてもよい商品だと思います。


ワンセグTV DVD-LX97 その後

2006年04月09日 17時55分16秒 | デジタル家電・オーディオ
以前、ブログで紹介した「DVD-LX97」ですが、結局は購入に至りませんでした。

発売後、いろいろな店舗にて現物を見たのですが、何というか中途半端な印象がぬぐえませんでした。

まず第一に、画質が悪いこと。ワンセグの画質も悪い、DVDの字幕も潰れる・・・ととても今時の商品とは思えませんでした。
DVDの画質については東芝の「SD-P2800」の方がはるかに高画質。
しかしワンセグ対応していないんだよなあ。

第二に、なんというか質感が悪い。カチッときてません。まあ、これはポータブル全般に言えることなんですけどね。やはり軽くするためには仕方ないのかも。

第三に、ワンセグについての誤解?です。ワンセグはやはり携帯向けなんですよね。双方向通信が出来るという点においても携帯向けだと思います。
画質についても小さな画面で高画質、っていう感じ。5インチを超えると文字が読みにくくなるようです。

手軽っていえば手軽なんですが・・・・ワンセグ画質はともかくDVDの画質がもう少し良くならないと買う気にはなりませんね。
ワンセグは携帯に、移動TVは地デジ対応車載TVに、DVDは家あるいは車、って割り切った方がいいのかもしれませんね。

花見や花火、スポーツ観戦などの待ち時間にTVを見ることが出来るっていいと思うのですが、やはり画質も気になりますからね。
なかなかに難しいものです。

衛星を使ったTV配信にでも期待した方がいいのかな?

民主党代表に小沢一郎氏

2006年04月08日 09時18分08秒 | 政治・時事の話
前回記事にした「堀江メール問題」で書いたとおり前原代表は窮地に立たされ代表を辞任しました。
後任に登場してきたのが管氏ではなく小沢氏であったのは多少意表をつきました。

民主党として管氏は何度か代表を務め実績はあるのですが、「結局何もできない」と思われたのでしょうか?小沢氏になっちゃいました(笑)

小沢氏といえば「豪腕」で知られる人間。
27歳で衆議院議員になり、田中角栄の元で育ち47歳の若さで自民党幹事長へ。
海部内閣時代、選挙資金として300億円を集め「小沢でないと選挙で勝てない」といわれる。この事で小沢=カネとなり、なんか「裏で悪いことしている人」ってイメージまでできあがる。
自民党から抜けてからは「新生党」幹事、「新進党」党首、「自由党」党首、「民主党」へ。新党結成と解党を繰り返し「壊し屋」のイメージができてしまった。

マスコミも一時期ほど小沢小沢と言わなくなったが、いつの時代にもやはり小沢は小沢だった。裏でコソコソっていうよりも裏で堂々としていた。

さて、小沢氏が党首(しかも最大野党の党首)となった事によってどう変わるか、ということであるが、場合によっては一気に政治が進む可能性がある。
小沢氏は非常にストレートで分かりやすい人だと思う。昔からほとんど政治理念が変わっていない(この点では小泉氏と同じ)。

まずは国際貢献。小沢氏はアメリカとのパイプが強く、国連軍に対して積極的だ。
9条を改正し自衛隊(国連軍)を海外派遣し日本の立場を明確にするというのが信念。金だけでなく軍隊を、という人です。

彼はこの構図を作ることだけがメインのように思います。それにともなって憲法改正、消費税をアップ(竹下内閣が導入した時も閣僚(内閣官房副長官))するのだと思います。
福祉政策的な事をいったのは、「主婦にも年金満額支給」くらいではないでしょうか?

とりあえず国民がイメージする「野党」では無いような気がします。
少なくとも現在の自民党に反対し国民の生活を考えた政治をするっていう従来の野党のイメージとは正反対です。自民党よりも積極的な「右」だと思います。

彼の主張は非常に分かりやすい。曲がった所も一切ありません。
だからその主張を国民がどれだけ受け入れるか、ですね。
国民がその思想(国連中心主義、「普通の国」理論、小さな政府)を受け入れると政治は一気に進むと思います。
しかし、巨大な自民党と自民党的な考えの最大野党が、国民の意図とは全く反対の方向に進む可能性は十分にあります。
現状ではそれを止める手だては一切ありません。関連法案は衆議院でも参議院でもあっさり通過するでしょう。

その時に一波乱あるでしょうね・・・