ある意味、出張グルメらしいグルメ、機内食。
セントレアから仙台はプレミアムクラスを利用したのですが、事前に購入したのは普通席。
出張経費でプレミアムクラスは許されません(申請はしていませんが、多分通らないでしょう)
私は、ANAのアップグレードポイントが余っておりまして、それを利用してのアップグレードになります。
(ちなみに、領収書上の金額は11,170円で新幹線より安いです)

短いフライトとなっておりますので、すぐに出てきます。

この日のメニューですが、

こんな感じ。

御飯メニューと

おかずになります。
御飯は冷たくて固かったですが、味はまあこんなもんでしょう。
おかずに関しては上出来の部類に入ると思います。
よく、ビジネスクラスの機内食最高!とか、国内線プレミアムクラスの食事楽しみ!って思われる方がいらっしゃいますが、食べて見るとこんなもんです。
フライト時間にもよりますが、前後に美味しいものを食べた方が満足度は高いと思います。
機内食よりもシートの方が大きいかな。
フライト後、すぐに仕事という方はコンディション管理の方が重要ですから、ビジネス(国際)やプレミアムクラス(国内)を選択するのが良いと思いますが、機内食目当てにアップグレードするのはコスパが悪いと考えます。
ただ、機内食って気になる人多いみたいですので記事にしてみました。
セントレアから仙台はプレミアムクラスを利用したのですが、事前に購入したのは普通席。
出張経費でプレミアムクラスは許されません(申請はしていませんが、多分通らないでしょう)
私は、ANAのアップグレードポイントが余っておりまして、それを利用してのアップグレードになります。
(ちなみに、領収書上の金額は11,170円で新幹線より安いです)

短いフライトとなっておりますので、すぐに出てきます。

この日のメニューですが、

こんな感じ。

御飯メニューと

おかずになります。
御飯は冷たくて固かったですが、味はまあこんなもんでしょう。
おかずに関しては上出来の部類に入ると思います。
よく、ビジネスクラスの機内食最高!とか、国内線プレミアムクラスの食事楽しみ!って思われる方がいらっしゃいますが、食べて見るとこんなもんです。
フライト時間にもよりますが、前後に美味しいものを食べた方が満足度は高いと思います。
機内食よりもシートの方が大きいかな。
フライト後、すぐに仕事という方はコンディション管理の方が重要ですから、ビジネス(国際)やプレミアムクラス(国内)を選択するのが良いと思いますが、機内食目当てにアップグレードするのはコスパが悪いと考えます。
ただ、機内食って気になる人多いみたいですので記事にしてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます