★clausewitzのひとりごと★

45才既婚男です。雑多なブログですがコメントお待ちしております。

自動車の不具合情報

2010年09月15日 19時57分42秒 | その他の話
国道交通省の「自動車のリコール・不具合情報」のサイトを見てみると
いろいろと面白い(恐ろしい?)事が書いてあります。

中でも、「不具合情報検索」のページは役に立ちます。
メーカーによってはなかなかリコールしない所もありますからね。

自分の車などを調べておいて、あらかじめどういった不具合が出やすいかを把握しておくと、いざという時に慌てずにすみます。
(検索の「通称名」は半角カタカナです。注意を。例:マーチ)

もちろん、必ずこの症状が出るかといえば違うとは思いますが、頭の片隅にでも入れておけばいいと思います。
(中にはエンジンオイル交換をケチったせいでおきるエンジントラブルなども含まれていますし)

まあ、あんまり真剣に見すぎると、怖くて車なんて買えないかも知れませんね(笑)

プジョー207 Sportium のオーディオ

2010年09月13日 19時19分29秒 | プジョー207(全般)
プジョー207のオーディオについてです。
多分ですが、SPORTIUMもスタイルもプレミアムも、同じものだと思います。
プジョー純正のオーディオ。

CD、MP3再生が出来て、AUX端子もついているのでiPodなどの外部音楽プレイヤーも接続できる。
まあ、ごくごく普通のプレイヤーである。
AUXが前面についているので使い勝手はいい方かな。

元々、期待していなかった。
どうせ1万~2万程度のシステムなのだから、期待するほうがおかしい。


で、早速iPod nanoを接続。AUXに普通のケーブル(600円程)で接続。

え? な・・・なんだこれ?

低音は無いに等しい。高音はシャリシャリ。中音域は薄っぺらい。
これならキューブに乗せていたケンウッドの7万くらいのヘッドユニットを残しておくべきだった。

前に試乗したときにCDを聞いたのだが、その時はそれ程悪い気がしなかったのに・・・・。
もしかして、iPodだからか? うちは圧縮といってもロスレスで入れてあるから、
それ程劣化しないはずなのだが・・・。

ということで、CDを聞いてみた。


まあ、悪くは無い。良くも無いが、先ほどよりはいい。
しかし、音飛びがひどい。ちょっとした段差で音が飛ぶ。今時これかよ・・・。


しかも、AUX端子に接続した場合、小さい音にするとピーーと変な音が入る。
ノイズというよりも接触不良のような音。
ケーブルの問題かもと思い、家にあるマランツに接続して聞いてみるも問題なし。
ちょっと高めのケーブル(1500円程度)に換えてみても同じ。
いくらなんでもおかしいのでディーラーへ。

どうやら端子の接続部分が不安定でガタついていたらしく新品と交換。
しかし、変な音は治らず。


もう、頭の中は新しいヘッドユニットの事で一杯。
どうせならスピーカーも変えなくてはいけないし・・・・あぁ、一気に面倒だ。
やはり最低でも10万はするなぁ・・・とか、頭痛のタネに。


困っていると同じく純正オーディオでiPodを使用しているディーラーの技術スタッフが、
自前のケーブルを持ってきてくれて接続してみたら、すっかり直ってしまった。


・・・・?

どうも、うちのiPod nano、ヘッドフォン端子からのケーブル接続だと変な音が入るようだ。
ドックコネクタから音をとると雑音は入らない事が分かった。


早速、それ用のケーブルを探す。
これかな、と思い購入したのがこの商品

送料込みで3500円程でした。


到着して早速聞いてみました。



うん、これでいいかな。というレベル。
特に耳障りでもないし、自然な感じ。悪くないと思います。もちろん、ノイズもない。
iPodを充電しながら出来るのもいい所。
スーパーオートバックスでも似たような商品がありましたが、音質は不明です。


なんだかよく分かりませんが、普通に聞こえるレベルになったので良しとします。
余計な出費もしないですんだし・・・・。


ディーラーの技術の方、ありがとうございました。



まあ、肝心のプジョー純正のオーディオですが、悪くは無いと思います。
嫌味がないというか。もちろん、良くもないんですけどね。
やはり高級オーディオと比べた場合、再生できる音に限界があります。
イメージ的に3割ほど情報がカットされている印象。あれ?あの音は?と思う事しばしば。
(ま、大衆車の純正オーディオなんてどこもこんなもんでしょう)

もともとDSP機能は好きではなく、使用しないのでそっちの性能は比較できません。
ちなみに、キューブのスピーカーよりはいいと思います。

特にこだわりがある人ではなく、普通に聞く人にとっては「絶対に交換すべし」というレベルではないのでいいと思います。
もちろん、スピーカー交換やヘッドユニットを交換すればそれなりに応えてくれるとは思いますが・・・。

ただ、今回のようにAUX端子にオーディオプレイヤーを接続して、CDよりも音が悪くなるようでしたら、注意したほうがいいと思います。
接続機器との相性の問題もあるようなので、僕が購入したような商品を買ってみてもいいかと思います。
普通に接続して、CDと変わらない場合は必要ないと思います。


ちなみにやはりCDは音飛びします。個体差もあるのかな?
少なくともうちのは確実に飛びます。普段はiPodだから気になりませんが。
何故かCD-RにMP3を入れた場合は音飛びしません。よく分かりませんね。


他と比較したわけではないので、あまり役には立たなかったと思いますが、
「我慢できるレベル」である事は確かだと思いますので、207を買おうとしている方は、
購入後(あるいは試乗時)、一度純正のまま聞いてみてからオーディオを考えてもいいかと思います。

エコカー補助金、終了

2010年09月09日 08時02分12秒 | 政治・時事の話
9月7日の申請分で終了したようですね。
おそらく、かなりの混乱が予想されます。

TVなどでは、9月30日まで!って言っていましたからね。
もちろん、注意深く見る人は「9月30日か予算がなくなるか、早いほう」って理解していたと思うのですが、大体の人はCMで判断しますから。

しかも、「9月7日に購入契約をした人」ではなく新車登録手続きが必要なので、
自分の契約は8月だから大丈夫だろう、という人も対象外になる場合がある。
プリウスなど予約が殺到した場合、3月に契約していたとしても微妙であるし。

もちろん、10万円が欲しくて車を買う人などはいないだろう。
でも、「どうせなら10万円がもらえる今、購入したい」と考えて少し早めに買い替えをした人は多いと思うのです。
あるいはどうせ後で戻ってくるのだから、ってオプションを増やしたり。


また、今後一番混乱するのは、「エコカー補助金、延長」って場合だろう。
今は否定されてしまったが、以前はそういう議論もあった。


ちなみに、エコカー減税は当然ながらきちんと適用されます。

1000km点検

2010年09月07日 19時54分23秒 | プジョー207(故障・メンテ)
1000km点検(新車1ヶ月点検)に行って参りました。
家に207がやってきたのが9月3日でしたから・・・5日間で1000kmですね。
(前のムラーノの時もそれくらいでした)

1ヶ月点検はプジョー金沢では無料です(時々、お金を取られるディーラーもあるようです)

しかし、点検は無料なのですが、エンジンオイルとオイルフィルターは交換するのでお金は取られます。
新車なのに何故?って思われると思いますが、外車(プジョー以外は未確認)は長い間、
船に揺られてやってくるので、一応ディーラーでは最初に交換するようにしているようです。
って、納車の時にでも交換しておいてくれればいいのに(笑)
ちなみに、この最初の交換に関しては、プジョーメンテナンスの対象外なので、契約していても有料です。

ちなみに、エンジンオイルは「Quartz7000 10W-40」という製品で、1L単価1800円のものが4.5Lで「8100円」
オイルフィルターは単価1700円

そのほかに「環境整備料金」として196円がとられました(?)

消費税も含め合計料金は「10496円」です。



今回はこれ以外に、純正オーディオのAUX端子のノイズ(オーディオを新品に交換していただきました)

後は、ETCユニットを接着していた両面テープが猛暑で取れてしまったため、再度取り付け。


バッテリー始動容量は、87%でした。


個人的なメモとして記録しておきます。

タバコ値上がりですね

2010年09月07日 07時41分14秒 | 日常の話
またタバコが値上がりしますね。
僕はタバコを全く吸いませんが、ニュースは気になります。

なんというか、「いくらなんでも・・・」という事。
値段の値上がりもそうですが、いつも思うのが、


「吸う場所が無い」

「吸う場所が快適じゃない」


という事。
そりゃ、健康に悪いのは誰でも知っています。
受動喫煙の害も誰でも知っているでしょう。

たばこを吸う人も「迷惑かけちゃ駄目だ」という意識はあると思います。
歩きタバコをする人も減ってきました。


そういうマナー向上を見るからこそ思うのが、

「じゃあ、吸っていい場所では思う存分吸わせたい」

という事。
なんであんなにコソコソとしか吸えないのか。場所の問題なら、カウンタータイプ(細長い形状)の喫煙席があってもいいと思う。
排煙システムにお金がかかるのは知っているが、あれではいかにも窮屈だ。
ソファーがあったり、TVがあったり、なにか寛ぐスペース(見晴らしも含め)を設けてもいい感じがする。


これからタバコは高級品化する。
いわば、高額納税者を相手にする事になるのだ(所得は関係ない)


タバコをゆったりと誰にも非難もされる事も無く、快適に吸える空間があれば、
タバコを吸うお父さんも連れ出しやすくなるだろう。
買い物中も、吸える場所を探してソワソワされる心配もなくなるはずだ。
お父さんはゆっくりとタバコを吸い(どうせ家でも吸えないのだ)、お母さんは快適にショッピング。
イオンなどの大型ショッピングモールだけではなく、喫煙専門の喫茶店でもいいだろう。
国内国外を問わずいろんな種類のタバコを置き、1本売りで買える様にするとか。
優雅にタバコを楽しんでもらってもいいのでは?
何しろ、タバコは麻薬と違い合法なんだから。


そうすれば、お互いリフレッシュできるいい話だと思うのですが。


ビジネスとしてきちんと成立すると思うのだが・・・。



燃費について

2010年09月06日 18時13分40秒 | プジョー207(全般)
悪い悪いと言われている外車(特にプジョー)の燃費についてです。

本日、およそ800km弱の一泊旅行(というかお祓い)から帰ってまいりました。

まず、高速走行。慣らし運転のつもりで燃費を意識して走行。
といってもほとんどクルコン使ってました。
クーラーは普通に使って、1Lあたり16km

京都大阪では40度以上あったこともあって、クーラーはガンガンに。
停車時(一人が用事で20分以上離れる事もあり)にもクーラーつけっぱなし。
走っていない時間は3時間くらいあったと思います。

それで、800km弱トータルでの平均燃費は、1Lあたり13.5km
往復に高速走行がありますので、割といい感じに出ました。


カタログの数値は、11.2なので実燃費は割りといいほうかなと。
(多分、街乗りだとこれくらいかちょっと低い位になるのでは?)


実は外車の場合、カタログの数値よりいい事がほとんどなのです。
もちろん、走行条件にもよりますが、信用の置ける数値と考えてもいいと思います。
日本の車の場合、ほとんどカタログ数値以下になっちゃいますよね。

ご存知だと思いますが、日本の10・15モードの燃費ってほとんど意味が無い。
エンジンを温めた状態でしか検査しないし、スタートも時速40kmまで14秒ほどかけるし。
最高速度が70kmって今時ありえないテストです。
詳しくはこちらへ。

日本では車を比較する際に、カタログの数値で比較します。
その数値を見て、購入を検討する人も多いと思います。
そうなると当然、メーカーはこの数値が悪いと売れなくなるので、この数値が高く出るようにセッティングします。

しかし、実際の使い方は、もっと過酷であるためカタログ数値以下の数値しかでなくなって
しまいます。
このテスト、あまりに評判が悪いので、1年前からJC08モードという新しいテストも
平行して行うようになっています。
今、発売している車は全てこのテストの結果も記載してあると思うので参考にどうぞ。


外車の場合、もっと厳しい(急発進や急停止、時速120km以上の高速走行など)条件でテストしています。
そして日本に輸出する場合も、わざわざ非現実的な10・15モードに合わせてセッティングもしないので、数値はどうしても低く出ます。

でも、あの数値(今回のプジョー207だと11.2)、結構実燃費に近い気がします。
もちろん、高速走行など条件がいい場合は、今回みたいにカタログスペック以上は
平気で出てきます。

フィアットの500も高速走行なら1Lあたり20km以上出るそうです。


もし、「燃費が悪いから」って理由だけで外車を避けていた人は再検討してみてもいいかと。
(しかし、外車は基本ハイオク指定なので、ガソリン代は高くなります・・・・)

初期不良?

2010年09月04日 16時40分13秒 | プジョー207(故障・メンテ)
いくつか気になる点があり、ディーラーへ行ってきました。

それは3つ程。
「ワイパーのビビリ」(フロントガラスにコーティングはしてません)
「助手席シートベルト警告が反応せず」
「燃費計の表示が意味不明&エラーメッセージらしきものが出た」

いずれも致命的なものではありません。
最初のワイパーのビビリですが、交換してもらいました(無料)
なおっているかどうかは雨が降らないと分かりません。

シートベルト警告ですが、実は207スタイルの場合、
助手席などは警告がならないようです。ただ、最初シートベルトをしていたのに、
運転の最中に外し、つけないでいると警告音がなるようです。
子供が興味本位で外した時に、分かるようになっているようです。
ちなみに、他のグレードだと運転席と同じようにつけてないと警告音がなるようです。
(あの説明書、全てのグレードで共通なので勘違いしやすい)

燃費計に至ってはこちらの勘違い。
数字の下に「l/100」と書いてあったのですが、「百分の一」ってなんだ?っておもってましたが、実は、「L/100」と書いてあるらしく、
「100キロ進むのに、何リットルのガソリンが必要か?」というものだった。

仮に数値が10だとL10キロ。でも、数値が5だと1Lあたり20km。
12.5だと1Lあたり8kmになる。
ちょっと紛らわしい。
平均燃費も全てこの表記なので、いちいち計算しなきゃいけなくて面倒。
ということで「小さければ小さいほどいい」って感覚だけもって運転することにしてます。

また、エラーメッセージらしきものも警告ではなくて、何かのお知らせみたいでした。
デジカメを探しているうちに消えてしまったので確認のしようがない。
プジョーの車は警告メッセージは全てコンピューターに記録されるので、ディーラーで
吸い出してみて「記録がありません」となったら警告は無い、という事になる。
(もちろん、その辺りが故障していたら面倒なんですけどね)


記事にするほどの事ではありませんが、念のため書いておきます。

プジョー207 納車

2010年09月03日 16時23分13秒 | プジョー207(全般)
ようやく207が納車されました。
8月26日にディーラーから納車された後、後輩の所へコーティングに出す。
その後、コーティングを経て我が家へ。

コーティングの仕上がりについては満足しています。
何しろ、自然です。あんまりヤンチャな車に仕上がるとちょっとねえ。

乗ってみての感想ですが、「楽しい」という感じ。
いろいろと試乗したのですが、車には乗ってみて「楽しい」と思える車と、
思えない車があります。

それは人それぞれだと思います。
僕の場合は、ゆっくりのんびりと走った時に、楽しいと思えるかどうかが大事。
プジョーの207は十分楽しい車でした。

よく言われる4速ATですが、僕はそれ程嫌いではありません。
シトロエンC3やフィアット500と比べても、変速ショックは無い方だと思います。
確かに、時速100kmでの巡航運転で3000回転もあるのは微妙だと思いますし、
エンジン音もうるさい気はしますが、それらが気にならないくらいに乗っていて楽しい。

素直に「もっと走りたい、乗っていたい」って思いました。


そりゃ、国産と比べて「至れり尽くせり感」は少ないように思います。
特にペットボトルの置き場所をはじめとする収納場所の無さは絶望的。
でも、意外と気にならないんですよね。ま、いっかって思えるのが不思議。
(あれだけ新型キューブに収納面で不満があったのに)

やっぱ、車って感覚的なものだな、と痛感した次第です。


もう少し乗ってみないとなんとも言えませんが、「買った瞬間に後悔する車」でない事は確実に言えそう。
今のところ、大満足しております。