マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

野菜は安い!

2016年06月04日 | 半径1mの話
家のすぐ近くには、超お安い八百屋さんがあります。


こんなに買っても3,000円ほどです。


ミニトマトなんて、ざるいっぱいで100円です。


ミニトマトを食べるときは、安いね~いっぱい食べられて幸せだね~と条件反射のように口をついて出てしまうのですが、

それに対して、父が

そうか、そんなに千葉はミニトマトが高いのか!?
だったら、息子らに送ってやれ。
しかし、送料が高いからやめておけ。

毎回、同じ会話が繰り広げられている我が家でございます。


ちなみに、野菜は安いですが、豚肉が高くてビックリです。



見知らぬ名前の話

2016年06月04日 | 半径1mの話
熊本へUターンする事が決まって以降、父と電話で話す時に、時々登場する名前がありました。

おまえは、◯◯さんを知っておるか?

聞いたことの無い名前です。

誰それ?

おまえと中学校の同級生らしいが。

全く記憶にありません。

話は、いつもそれで終わるのですが、時々思い出したように同じ事を聞かれておりました。

熊本で暮し始めるようになったら、また父が同じ名前を口にします。

知らないけど、その人がどうしたの?

どうもせんが。

散歩の途中にその人の母親に会う度に、
うちの息子とお宅の娘さんは同級生で、という話になるらしく、その母親に会った日には、律儀に私に再度確認する、という訳です。


先日は、散歩から帰った父が、
◯◯さんが、おまえに会いたがってたぞ、と申します。

何で!?

息子からおまえの話を聞いているうちに、会ってみたくなったのだろう。


おそらく、息子さんは私のファンだったのでしょう。
よくある事です(笑)


その母親が言うには、◯◯を出て◯◯に勤めている非常に優秀な自慢の息子さんらしいです。

が、しかし

私の同級生という事は、正真正銘のおっさんであり、その年まで独身と言うのは、明らかに難あり物件でしょう・・・いや、私の友人にも素敵な独身がいる事を思うと、一概にそうとばかりも言えず
もしかして、舘ひろし様のような方である可能性もなくはない訳で

明日、父の名代で出席する事になった自治会総会で、舘ひろし様もどきがいないかどうか偵察してこようと存じます。




今年は、地震の影響なのでしょうか、庭の晩白柚も不作です。