マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

朝の風景

2016年06月12日 | 半径1mの話
朝食時に、一日置きに納豆を食べる父。
何故に一日置きなのかと申しますと、痛風予防のために食べすぎ注意でございます。

納豆を食べるには、パックを開け、セロハンを剥がし、たれと辛子の小袋の封を切らねばなりません。

父は、かつて我が家に泥棒が入った時に、指紋検査のキットに手が入らなかったほど手がデカくて、(私の手が大きいのは父の遺伝です。)
しかも、右手は書痙のため小さな作業は大の苦手なわけです。

そんな父が、あの小さな辛子の袋の封を開けるのですから、やっと袋を開けたと思ったら辛子は全部手にくっついてしまって、その惨状たるや想像に難くありません。

ほんでもって、その辛子まみれの手を洗わずにタオルで拭くものですから、ピンクのタオルは、いつの間にか辛子色の斑点入りタオルへと変身して行くのであります。

目の前に置いてあるティッシュをどうして使わぬ!

しかし、心優しい私には、父に注意するなんてことはできません。

そこで、家中のタオルが辛子色になる前に、納豆を混ぜるだけの状態にしてから食卓に並べるようにしたのですが

何だか、高齢者扱いしているようでちょっと複雑な心境でもあります。(立派な高齢者なんですけどね)

おまえにそこまでやってもらって、すまんのう。

父ちゃんも辛子の袋を開ける仕事がなくなったから、草取りでもするか、という事で、早朝の草取りが日課となったのでございます。




先日、庭に出て野菜の成長を眺めておりましたらば

父ちゃんが毎朝草取りをしているから庭がきれいになったろう、と言うので

そうだね、ありがとうね、と申しましたらば


おまえが帰ってきたら、こんなに庭がきれいになって、草取りの出来る働き者のいい娘さんだと近所の人は思うだろう。

そうしたら、おまえが草取りしている事にしておいて構わんからな。いちいち、父ちゃんがやってますなんて言うなよ。


つーことは、
いちいち、父がやっていると説明した方がよろしいのでしょうか(笑)


ピーマンの花が咲きました!





こんなところで~!

2016年06月11日 | 半径1mの話
舘ひろし様と友人Iちゃんの密会が行われている頃、私もまた密会中でございました。




こんな素敵なカフェ。熊本ってお洒落な場所が多いですね。



密会相手の桃のワッフルです。



私のは、塩キャラメルのワッフルとキャラメル何とかと言う飲み物。
甘い食べ物に甘い飲み物って、必ず後悔するんですけどね。



で、おしゃべりに夢中になっておりましたらば、お店の人がお代わりのお水を持ってきてくれまして

お礼を言うのに顔を上げましたらば、

ビックリ仰天!!

何と目の前にいるのは、千葉にいた時の友達じゃありませんか。

と言っても、彼女が熊本に引っ越しをした事は知っていたので、そんなに驚く事もないのですが、それにしてもこんなところで会うなんて思ってもいない事だったので、心底驚きました。


当時、千葉に引っ越して間もない彼女は、同郷というよしみもあり、何かと私を慕ってくれるようになったのでしたが、いつもいつもベッタリなのが苦手な私は、次第に距離を置くようになって

そのうち彼女は、熊本に引っ越したので、それっきりこれっきりとなったのでありました。

ところが、私のLINE ID 乗っ取り事件の時に、連絡が来て、私が熊本に帰る事を告げたら、帰ってきたら絶対連絡くださいね、と言われていたのですが・・・


地震のあった日も、心配するメールを頂戴しておきながら、返信もせず・・・


で、本日、こんなところでバッタリ会ってしまったと言うわけでございました。


世の中、何が起こるかわかりませんね。
今後は、無礼のない生活態度を心がけたいと存じます。


くわばら。くわばら。




舘ひろし様が~!

2016年06月11日 | 半径1mの話
私の舘ひろし様が、この度の地震の被災地を訪れるとの情報を聞きつけたのが本日午前中のことでございました。

舘ひろし様現れるところを求めて三千里。
東京の外れまで、ひとりで追っかけをしたこともありました。

が、しかし

いくら何でも被災された方のために訪れている舘ひろし様を、いくら来世の伴侶とは言え、こんなミーハー気分の私が参戦するわけには参りません。

涙をのんでガマンした次第にございます。

すると、どうでしょう。

全壊被害に合った、友人Iちゃんが、私の舘ひろし様の真横でちゃっかりピースサインなんぞしているではありませんか!


確かに、私の代わりに熱い視線を送ってきてね、と言って送り出しましたが、こんなに接近遭遇できるなんて~~~
しかも3回も握手してもらったとの事。

羨ましすぎます~!!








でも、Iちゃんのこんな笑顔を見れて、私も嬉しかったです。


・・・と日記には書いておきます。









何故か、私のためにと送ってくれた舘ひろし様のバックショット。普段見れないお姿ですもんね。






モバイルWi-Fiの話

2016年06月10日 | 半径1mの話
千葉を離れる時に、とりあえずモバイルWi-Fiをレンタルしてきて、落ち着いたらインターネット環境を整えようと思っておりましたが

兄は兄でモバイルWi-Fiを使用しているため、私もそうする事にいたしました。

レンタルしたものは、月額5000円程度なのですが、保険料が1900円かかってしまい、消費税も入れるとかなりの負担になってしまうため、レンタルではなくて、購入?貸与?、2年契約云々というモノにいたしました。

そのうち、また韓ドラを見る事が予想されますので、ギガ放題コースにいたしました。月額使用料は、5000円くらいです。

11ヶ月後にキャッシュバックされるキャンペーンサイトで申し込みましたが、その中途半端な時期を失念する人が多くて、キャッシュをバックされない事態に陥る人が多いそうです。(きっと、それが狙いなのでしょうね。)

と言うわけで、どなたか、その頃になったらキャッシュバックの手続きやった?って聞いてくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


レンタルを返却して本日モバイルWi-Fiが届くまでの数日の間、iPadが使えない状況でして、使えないとなると使いたくなるのが人間のサガでございます。

早速、韓ドラを見ましたとも。
「星から来たあなた」の台詞が沁みます。




急に消えられてつらくないかって?

一緒にいられるのは、これで最後かもって思うと

いとおしく感じます



何度見ても泣けます。

Fちゃんに捧げるオマージュ

2016年06月09日 | 半径1mの話
私の書く記事のせいで、親友Fちゃんはお料理をしないイメージがあるかと思いますが

先日は、出来合いのものではなくて、食材を買い込んでいたので、ちゃんと手作りのごはんも作っているんだよという事を、謹んでご報告させて頂く所存にございます。

私が苦手とする尾頭付きの魚まで調理できるとの事。一気にFちゃん株急上昇でありました。

そんな事をLINEグループで話しておりましたらば、衝撃の事実が!

Fちゃんは、お料理や裁縫をお勉強する家政科の卒業だったのでございます。

いやぁ、勝手にお料理苦手だと思い込んでごめんね~ごめんね~


もっとも、お料理するのは可愛い息子さんがいる時であって、ご主人さまには出来合いのものを食べさせていなくもなくもなくもないような・・・(笑)



これが私の調味料三種の神器です。
千代の一番は、いろいろな種類があって、添加物ありもあるので要注意です。
添加物で片頭痛を引き起こす私は、無添加の〝味彩〟を使用しています。



小ちゃい新ジャガを茹でて炒めてマジックソルト。こんな食べ方があったのか~!と父親大のお気に入りです。



これを使えば、超簡単に中華料理の味付けができちゃいます。魔法の調味料です。



Fちゃんの出身地天草で見つけたお出しのパック。美味しかったです。






父のプレゼン

2016年06月08日 | 半径1mの話
ガスコンロを買い換えようと、ネット検索しようと思っておりましたらば、地元のガス会社に頼んだ方が安心だからと父が申します。

ならばと、カタログを送ってもらう事にいたしまして、架電の際、目星をつけておいた品物の価格帯を尋ねましたところ、25万円~30万円と言うお返事でございました。

え~っ!
そんなにお高いんですか!?

と、ビックリ仰天ぶりをアピールいたしましたらば

あ、あくまで定価がそれ位ということでして・・もごもご

という事は、その5割引き位を考えておけばよろしいでしょうかね、と私。

え、5割引きですか!?
価格につきましては、担当の者とご相談のうえ・・もごもご


数年前、そこの会社でガスストーブを購入した時も、変なオマケをもらっただけで値引きはして貰えなかった事を考えると、おそらく今回も同様の手口で誤魔化されることが懸念されます。

ネットショッピングで購入したら希望の品物が購入できるのに、ど定価となるとショボいものになってしまうため、注文するのを躊躇っているところであります。

炊飯ジャーも買い換えねばならず、馴染みの電気屋さんに持って来て貰えと言われているのですが、これは安心もへったくれもないので、ネットショッピングしようと思います。


何れにいたしましても、何か買物をするとなると、機能重視派の私が、節約志向派の父を納得させるだけのプレゼンをせねばならず、自分の一存で買物が出来ないと言うのも悩ましいところでございます。


しかしながら、父が無駄遣いをしないのは、不甲斐ない兄と可愛い娘(不甲斐ないと言う表現を自分に用いないワタシ 笑)が、路頭に迷わないために少しでも多くのものを残してやろうと言う親心によるものである事は重々承知しておりますので、ショボいガスコンロを買うことになっても文句は言いますまい。

で、一昨日だったか、父に呼ばれまして

おまえは、何でも良いものを買いたいだろうが、父ちゃんが死んでおまえが千葉に帰ったら、◯◯(兄)だけになるんだから、そんな良いものがあっても使いこなせんだろ、すぐにそういう事態になるかもしれんし、だからほどほどの物で我慢しろ。

と言うお達しでございました。

父のプレゼンの方が、説得力ありでございましたとさ。





かぼちゃの花が咲きました!

10時のおやつ

2016年06月06日 | 半径1mの話
10時になるとおやつの時間です。

幸か不幸か、毎日何かしらのお饅頭がある我が家でございます。


本日は、お饅頭のあとで好物の粟おこしをポリポリ食べておりましたらば、父が

そんなに好きなら、庭に・・・

と言うではありませんか。

ミニトマトや茄子が好きで庭に植えたからって、まさか粟おこしを植えろと!?

父もいよいよ・・・か!?と思いましたらば

粟を植えたら、米はあるから山のような粟おこしが作れるぞ! ときたもんだ。

おこしって、どうやって作るの?

そんなことは、おまえ、父ちゃんも作った事があるわけじゃないからな。

つーことで手作りは断念でありますな。










これは、赤茄子で作った焼きナスです。
皮がきれいにむけてビックリです。



本日の朝ごはん。(料理と呼べるものがありませんな)熊本に帰ってきて初めて食べた塩トマト。甘くて美味しいです。



野菜は安い!

2016年06月04日 | 半径1mの話
家のすぐ近くには、超お安い八百屋さんがあります。


こんなに買っても3,000円ほどです。


ミニトマトなんて、ざるいっぱいで100円です。


ミニトマトを食べるときは、安いね~いっぱい食べられて幸せだね~と条件反射のように口をついて出てしまうのですが、

それに対して、父が

そうか、そんなに千葉はミニトマトが高いのか!?
だったら、息子らに送ってやれ。
しかし、送料が高いからやめておけ。

毎回、同じ会話が繰り広げられている我が家でございます。


ちなみに、野菜は安いですが、豚肉が高くてビックリです。



見知らぬ名前の話

2016年06月04日 | 半径1mの話
熊本へUターンする事が決まって以降、父と電話で話す時に、時々登場する名前がありました。

おまえは、◯◯さんを知っておるか?

聞いたことの無い名前です。

誰それ?

おまえと中学校の同級生らしいが。

全く記憶にありません。

話は、いつもそれで終わるのですが、時々思い出したように同じ事を聞かれておりました。

熊本で暮し始めるようになったら、また父が同じ名前を口にします。

知らないけど、その人がどうしたの?

どうもせんが。

散歩の途中にその人の母親に会う度に、
うちの息子とお宅の娘さんは同級生で、という話になるらしく、その母親に会った日には、律儀に私に再度確認する、という訳です。


先日は、散歩から帰った父が、
◯◯さんが、おまえに会いたがってたぞ、と申します。

何で!?

息子からおまえの話を聞いているうちに、会ってみたくなったのだろう。


おそらく、息子さんは私のファンだったのでしょう。
よくある事です(笑)


その母親が言うには、◯◯を出て◯◯に勤めている非常に優秀な自慢の息子さんらしいです。

が、しかし

私の同級生という事は、正真正銘のおっさんであり、その年まで独身と言うのは、明らかに難あり物件でしょう・・・いや、私の友人にも素敵な独身がいる事を思うと、一概にそうとばかりも言えず
もしかして、舘ひろし様のような方である可能性もなくはない訳で

明日、父の名代で出席する事になった自治会総会で、舘ひろし様もどきがいないかどうか偵察してこようと存じます。




今年は、地震の影響なのでしょうか、庭の晩白柚も不作です。








父の心配

2016年06月03日 | 半径1mの話
先日来、欲しかった姿見をようやく入手する事ができました。

950円也ニトリにて。


で、それを買いに出かけるついでに
ハローワークに行けたら行こうかなと思って、父の昼食の用意を済ませてから、父にその旨伝えると

帰りは何時頃になるのか? と尋ねられましたので

う~ん・・・、ちょっと思案顔をいたしましたらば

いや、予定より遅い場合は、捜索願いを出さんといかんからな。
父ちゃんは、おまえの年齢を知っておるが、世間の人は知らんはずだから。ひょっとすると小娘だと思って連れて行くやつがおるかもしれんからな。はっはっはっ。

はい。はい。
そんな心配はご無用でございますよ。




おしゃれなケーキ屋さんへ、ぶらり途中下車。

人気のお店。銀行にあるような順番札発券機が置いてありました。


ひとりで全部食べて





昨日Cちゃんから頂戴した葛饅頭もご馳走になりました。今まで食べた葛饅頭の中で断トツナンバーワンの美味しさでした。謝謝。





熊本城が

2016年06月02日 | 半径1mの話
本日は、罹災証明をもらいに熊本市役所へ行ってまいりました。

FちゃんとCちゃんも一緒に来てくれました。

市役所は、すごい混みようでしたが、14階から見る熊本城の景色の素晴らしさ。





数日前より、ライトアップが再開されたとのニュースには、元気づけられました。

もう少し、ライトアップの再開が早かったら、熊本を訪問された私のVIPさまにもお目にかける事ができたのですが・・・。

でも、少しずつ復興が始まっている事を実感できて嬉しく思います。




本日のおやつは、母校近くのパン屋さんで。店内全てのパンが100円です。

赤茄子ソテー

2016年06月02日 | 半径1mの話
先日、とある処で、とあるお方と食した赤茄子がとても美味しかったので、早速マネして作ってみたのですが、何度やってもお店のようには仕上がりません。

と言うわけで、毎日懲りもせず挑戦しているのですが、やっぱり似て非なる出来上がりになってしまいます。

が、しかし

失敗作でも、食べられます!

って言うか、失敗作を美味しい美味しいと言って食べてくれる一親等血族に感謝ですな。


赤茄子は、アクが無いので、水にさらす必要もなく、輪切りにしてフライパンで焼くだけです。油も少量で大丈夫です。
柔らかくなったらマジックソルトをパラパラかけて出来上がりです。

手抜き料理として、超オススメの一品でございます。

切れ目は入れない方が焼きやすいです。



厚みは2センチほどがよろしいかと。



たまには、違う味付けにしないとって事で味噌だれバージョンです。かけない方が美味しいようです。


最新作でございます。同じじゃないか!


ちなみに、ウチの近所の八百屋さんは赤茄子がお安いので、今後も赤茄子ソテーの研究に邁進する所存にございます。







これは、赤茄子ではありません。
昨日、Fちゃんに連れて行ってもらったリサイクルショップで一目惚れして買った傘540円也。おそらく未使用品と思われます。
ほんでもって、自宅に帰ってからcoccaのお品物であることに気づいたのでした。
定価の20~30分の一くらいで入手したというわけです。
Fちゃんに感謝感謝!



いきなり団子の話

2016年06月01日 | 半径1mの話

先日遠方よりお越しの私のお客様が、水前寺公園で食した 「いきなり団子 」を甚く気に入ってお土産に持ち帰られたお話をFちゃんにいたしましたらば、

え~!!
あそこで買ったと!?
もっと美味しいお店があったとよ~!

何ですと~!?
今後のためにも是非食べ比べをしておかねば!

と言う事で、本日連れて行ってもらいました。

熊本空港方面にお店があります。


これが 「いきなり団子 」です。
見ただけでは、美味しいかどうか判別不能でございましょう。
皮がもっちもっちして、お芋がほっくほっくして、あんこの甘さも絶妙で超美味しゅうございました。


からいも団子です。もっちもっちの皮の中には、お芋のあんこがぎっしり詰まっています。これまた超美味しゅうございました。

豚まんです。明日のおやつです。

お昼は、お風呂屋さんの中にあるバイキングに行きました。

バイキングなのに、おかわりするどころか食べきれませんでした。
教訓→バイキングの前に、いきなり団子を食べるべからず!
ごもっともごもっとも。

梅干し作り・赤紫蘇の入れ方編

2016年06月01日 | 半径1mの話
梅干し作り初挑戦の友人Kちゃんから、赤紫蘇はどうしたら良いのかとのお問合せがございまして、父にその旨、伝えましたらば、

よし。じゃあ、父ちゃんが教えてやるから、おまえは写真を撮れ。

とのお達しでございました。



赤紫蘇は、梅1キロに対して1把で充分との事。物の本に書いてある分量は多すぎるので、梅3キロの我が家は、赤紫蘇を3把買ってくる指令が出たのですが、2把で100円だったので4把買ってまいりましたらば、

そうか・・・困ったな、と言う表情の師匠。

1把捨てるか、4把使うかでしばし悩んだ結果、4把入れることに。

葉っぱだけをちぎって洗って水気を切ります。

更に、水分を切ります。


水分がなくなったら赤紫蘇を何回かに分けてボールに入れて塩もみします。
この際の塩の量は、1把に対して10グラムです。←この塩分は、第一回目のもみ汁は捨てるので、それほど影響はないそうです。
よく揉んで出てきた汁は、捨てます。


2回目の塩もみ風景です。
お父さん、私がやるよ、と申しましたらば、よかよか。おまえはしっかり写真を撮れとの事。
写真、写真とうるさいので、手元だけでなく師匠のお姿も写せと言う事なのかと。


こんな感じになるまで、とにかくよく揉みます。


漬けている梅を、他の器に取り出して、梅と紫蘇を交互に重ねていきます。


ひたすら、重ねたら、元のように重しを乗せて赤紫蘇投入の儀は終了でございます。