12月、一回目の日本画教室。
前回に引き続き、花の色に挑戦。
この前塗った絵の具は気に入らないので落としました。
(こういう作業を”洗う”と言います)
岩絵の具は、ぬるま湯をつけると膠が溶けるので、それをタオルでふくとか、筆で取るとかして
意外と簡単に落とせます。
絵そのものが気に入らないときは、全面水浸しにして洗います。
骨書きの状態に戻ります。(ある程度ですけど)
たわしでゴシゴシやっても大丈夫だそうです。
わたしはそこまでやったことはありませんが(笑い)
日本画って意外と大胆……。
で、今度はちゃんと写真を参考にしながら塗りました。
わざとらしさはなくなったけど、色が単調。
先生、またまた目ざとく気付いて
「色見を増やさないと~」
わかってます、わかってますけどね。
「いい色の絵の具がないんですよね~」と抵抗してみる。
「紫とか水色にこだわるからですよ。それらしく見える色使えばいいんですよ。
今さら、何いってるんですか~」と笑われた。
ああ、そうでしたね~、その通りっす。
花だから、ちょっと大胆なことできなかったんですよ。
わたしって小心者だから。
次回はちょっと大胆な色使いをしてみよう。(ちょっとですよ、ちょっと)
失敗したら、洗えばいいしね~。
年末のせいか、車が増えている気がします。
停車中の車も多かったし……。
川口まで一時間以上かかってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます