筆の足跡

日々の出来事と趣味のお絵描きの記録です。

絹本 ブタクサ1

2016年08月21日 | 日本画・絵

最近は日本画の記事をUPしていませんでしたが、ちゃんと描いておりますよ〜。

この間描いたブタクサのスケッチを元に下図を描き、絵絹に骨描き、水干で着色。

背景の青が強いので、それを抑えるために上汁黄土をぬったのですが、

あれれ、変化なし?

ぬった黄土はどこに?

ひっくり返して裏をみてびっくり。

絹を通り越して、裏についちゃってます。

しかもいい感じに(汗)。

絹本ってこんなんでしたっけ?

表からぬった水干が裏にでちゃうってありでしたっけ?

いや、たしかに裏彩色ってありますけど、それって裏からぬった絵具の色が見える程度のことで、

表通り越して裏で定着するってことじゃなかったと思うんですけど。

とりあえずこの原理でいけば裏からぬると表にでるのでは?

と思い今度は裏から黄土を。

でも安易な想像通りにはいかないものです(笑)。

絵具溜まりができて、汚〜くなってしまいました。

どうにかしなければ。

まあ、まだ地塗りだし、しばらく右往左往してみますね。

 


田舎に帰ってきました

2016年08月16日 | お出かけ

めずらしく土日(13、14)が何も予定が入ってなかったので、

ちょっと仕事の調節をしてもらい、12日の午後、実家に帰りました。

お盆に帰るのは久しぶりです。

標高が高いので(760mくらい)昼間の日差しは強いのですが、朝夕は涼しいです。

近所のお寺がお墓参りの人たちのために解放されていたので、入ってみました。

慈雲寺です。

わたしが子供のころはいつでも解放されていて、学校の帰りに通ったり、

放課後は近所の子供たちの遊び場でした。

蟻地獄や蝉を取って遊んだなあ〜。

こんなきれいな庭ではなくただの地面だったのに、変わりました。

ここは当時のままですね。

今見るととても趣があって素晴らしいです。

参道の苔が綺麗でした。

昔は苔なんてありません。

子供たちが毎日かけっこして遊んでいたのですから。

こんな立派なお寺で遊んでいても怒られなかったなんて、のどかでしたね、昔は。

 

 

 


作ってみました すももゼリー

2016年08月07日 | 日常

すももがとっても鮮やかだったので、これで和紙を染めたらどうなるのだろうと思いつき、

余った皮をグツグツ煮込んでみました。

ところがあまりに綺麗な色だったので、思わず砂糖を入れ(適量)、寒天を溶かし(適量)、

……すもものゼリー寄せが出来てしまいました(笑)。

ほどよい酸味があって美味しいです!!

和紙は……放置、はい、染まっていません。

いつかそのうち。